マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • トランクラゲッジルーム照明施工

    趣味が釣りなんですが、夜間やド早朝に荷物の出し入れすることも多く、純正のラゲッジルームランプでは話にならないので施工♪ 光源には60cmのテープLED(正面発光)を使用しました。 選定理由は、ある程度の照度が確保できる事、荷物の邪魔になったり荷物が引っ掛かったりしない事、価格が安い事っ! 取付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月27日 11:17 べあーどさん
  • ウインカーポジションキットをデイライト化

    ステルス化を考えてたフロントのウインカーランプ。 いっそLED化するか!と物色したらPIAAのLEDウインカーポジションキットがヒット。 オリジナル配線はイルミ(スモール)からなのを、イグニッションから取ることでデイライト化したったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 車検のときはヒューズを抜くかな( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:40 LARK@BWTさん
  • ルームランプLED化

    初のカスタマイズと言う事で、簡単なルームランプのLED化に挑戦しました。 純正のランプはこんな感じの色味と明るさです。 個人的に電球色は好きで、特にマシーングレーの車体とオーバーンレザーのシートにはとても暖かく似合っていると感じます。 しかし、T10x31のパッケージにうまくまとめられた電球色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月4日 11:38 Ennacxさん
  • ブンさん直伝リヤセンターラインLED綺麗やコリャ簡単やしロープライス

    仕上がり画です 微妙に あっきゃぁんが漏れて  ええあんばいです 赤津の寄り合いで ブンさんに 教えてもらったのを まんまやってみました 明るいとこで 試しに 早よ 暗くならんかと ワクワク トランクの内装をはがして  ちょうど テールランプの全点灯 端子 配線を仕込み スモール 配線 赤と マイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月7日 21:39 揖斐太郎さん
  • LEDテープの再接着

    ラゲッジランプ移設 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2700437/car/2885562/5664872/note.aspx 先日こちらのようにラゲッジランプをLEDテープに変更しましたが、この間とうとう両面テープが剥がれてしまいました😭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:38 Ennacxさん
  • バックランプをLEDビームに

    ライトですね 這いつくばると見えますね〜 右側はマフラーのそばなので、火傷に注意というか冷えてる時にしか作業は禁物ですね。 回すとすんなり取れます。 引っ張ると抜けるので、LEDに差し替えるだけ。極性あるのかな?当たったかな? ハメ直す前に点灯の確認をしましょう。 クラッチ踏まずにSTARTボタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:55 青い太郎さん
  • ハイフラキャンセラー

    ハイフラ防止のLEDウインカーを全て変えたのでしたけど! たまにハイフラ現象が起きるので追加で抵抗器を付けました。 付けたらハイフラ現象が完全に無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月6日 21:13 休まるさん
  • テール周り動画あり

    テールライト周りに手を入れました。 前にも載せたと思いますが、赤色LEDストリップをトランクリッドの内側に入れています。 ウインカーをLEDにするにあたり、ちょっと違う感じにしようと思って赤の高輝度LEDにしてみました。USでは(多分カナダ、メキシコも)問題ないんですが日本だと怒られるのかな? ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 14:47 yushikanedaさん
  • ナンバー灯 LED化

    諸先輩方の整備手帳を拝見して、ナンバー灯の交換は簡単との事でしたが、実はトラウマでして・・・   前車の、ほー助(デミオ)の時、勢いで外し、爪を折ってしまいまして 今回は慎重にぃぃぃ   少しだけ下にテンションをかけてあげて、横の爪を優しく内側に。 プラーンとはずれますが、ケーブルが短いです。 ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:49 大十朗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)