マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてガラス被膜を整えきってNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 23:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイパーゴム交換(1回目)

    備忘録として・・・ 運転席側:呼番105(450mm) 助手席側:呼番106(475mm) ワイパーゴムの固定部比較 上:PIAA製 下:純正製 画像では見難いですが、ワイパーブレードに固定する凹の位置が違います。 PIAA製はワイパーゴムの端に凹がありますが、純正は5~10cmくらい内側に凹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:37 まっぴょいさん
  • リアマフラー磨き ピカールで

    BLITZ NUR-SPEC VS 5/25(土)に、 MT/LSDのオイル交換しました。 リフトアップしますので、 作業されてる間、 ついでに磨こうと思って、 自宅からピカール持参しました。 タイコ大小2個あります。(車検対応だからかな) コレだけ磨くつもりでしたが・・・。 知り合いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:14 SYOUCHANさん
  • アライメントの沼

    リアのアライメントはあまり神経質にならなくても?と思っていたが少し左に流されるので再計測&調整。 画像は左リアのトー。0`10分くらい。 右リアのトー。0`5分くらい。この程度の差でも体感できるのがロードスターですな。 今回は右に合わせて調整。左に流される症状は解消。 キャンバーは左右差も無く基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 05:58 horiakiさん
  • audison AP5.9bit置き場変更

    当方、audison AP5.9bitを取り付けているが今までは赤丸の所に設置していて特に不具合は無かった(厳密にはリアスピーカーが偶に音飛びする事があったが、原因は他にあった)が、ふとルーフを開けた状態で設置してある場所を見たら収納されたガラスのゴム部分に若干当たってるのを確認してしまった為移設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:22 ヶ口夕ソさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯を電球からLEDに交換。 ぶーぶーマテリアルのT10 LED ホワイト (6000K)を使用 内装剥がしを使用して左側から中のつめ部分を押してハウジングを車体から外す。 もう1つのナンバー灯ハウジングも取り外し。 他の方も書いてますがケーブルが短くて 作業性が悪い…。 LEDに差し替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 23:30 nekosuke4416さん
  • リヤウィンドウのドレーンにフィルター装着

    先日リヤの排水ドレーンが詰まり室内が濡れてしまったので、先人の方々が紹介されているリヤウィンドウのドレーン用にフィルターを製作・装着してみました。 詳しくはこちらを。 https://minkara.carview.co.jp/userid/366285/car/3389291/7792830/n ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月25日 22:08 まっぴょいさん
  • ブレーキローター交換(1回目・フロントのみ)

    備忘録として・・・ フロントの右側だけダストの量がもの凄かったので確認すると、リテーナが1カ所ヘタってしまってパッドがローターに当たったまま戻らずに引き摺ってしまっていたようです。 で、パッドの残量も左右差が出てしまったのでパッドを新品へ交換するついでにローターも一緒に新品へ交換しました。 引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:48 まっぴょいさん
  • マセ○ティ風味なエンブレムチューン

    ドライヤーのみで最も簡単に純正エンブレムをひっぺがし、汎用のモールを併用しながら、あまり他に見たこと無い仕様に出来た気がしまん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:38 賢者Tさん
  • マシーングレーⅹブラック その2

    後付けパーツやコーティングなどで2週間ほど入院していてやっと戻ってきました。取り付けはすべてDでやってもらいました。まずはドアハンドルの交換です。カギ穴は定番のやつで埋めました。 ハイマウントストップランプの交換をしました。ランプにはフィルムを張りました。因みにハンドルもハイマウントも交換なので色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:24 wakagoroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)