マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • (自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

    某ショップの特注鍛造ホイールには FD3Sの純正オフセットと同じ+50の 幅広ホイールがありまして。 18インチ10.5J +50 などという超優等生ホイールが あります。 (このショップさん、他にも11J +40 とかの太いのに優等生過ぎるオフセット のホイールも取り扱っています) で、このホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 18:25 HL-Rさん
  • (自分用メモ)今のボディーの限界?オフセット試算

    画像のタイヤは255/40R17 ホイールは17インチ 9.5J +28に フロント10mmスペーサー リヤ15mmスペーサー つまり 実質フロント+18 実質リヤ+13 となります。 この状態が限界ギリギリサイズでは ありませんが、概ね限界として、 このフェンダーでのギリギリサイズを 試 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月7日 17:58 HL-Rさん
  • 純正ホイールキャップ

    納車時から一つだけ欠損。 当然廃盤のため調べてみると、マツダはキャップ径が52、57、63φの3パターンが存在します。RZはホイールキャップ径63Φ、本体と同色でMマークメッキ仕様。 今回RS用(シルバー単色)を購入して装着を試みると… よかった、入った😊 分かってはいましたが色が…まあ無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:19 どん びゃくしょうさん
  • ホイールスタッド修理

    購入時よりホイールスタッド、運転席側前1個、助手席側後ろ1個のねじ山がつぶれていてボルトが入りませんでした。 スタッドのネジ切り修理キットで修理します。 ホイールを外して、ダイスをゴム輪をかけて一番奥に取り付け、さらに機械油をスタッドに十分に塗布します。 アタッチメントを取り付け、24mmソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 06:54 吉田河馬歯さん
  • タイヤ、パンク!www

    やられました。 いやまぁ誰にやられたとかじゃないですが 昨日ちょこっと首都高ドライブいって帰ってきたら プシューー とか言ってやがるんですわ 何だ何だと思って見たら、、 こんな金属片が左リアにブッ刺さってました。 激萎え。 まーどうせそのうちタイヤは変える予定でしたが 今じゃねンだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 14:57 Sakyさん
  • 来期に向けて

    来期、インチアップと思い ホイルフィッティング 8J-17 +38 これは、235/45-17だけど 純正リアは255/40-17、前後同サイズだと フロントが厳しい(純正Fは、235/45) 245/40にするか要検討

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 15:25 Hope all goes ...さん
  • (仲間内メモ)ホンマに作ってる

    YOKOHAMAのA050という人気No.1 Sタイヤ以外にはほとんど存在しない 295/35R18というサイズ。 外径がデカいのでFD3Sにマッチング させるのは、かなり苦労するサイズ なんですが。 手軽に試せる295/35R18なんて皆無 でしたから、今までは仲間に050現物 を借りて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月28日 15:46 HL-Rさん
  • 車高調どころじゃない事に気がついた

    車高調の調整をしている際、それどころじゃない事を発見してしまいました。 ブレーキホース擦れてる、、、。 アラゴスタの車高調にはブレーキホースのブラケットが途中までしか無いため、タイラップで留めていましたが、劣化で切れてブラブラしていたみたいです。いい感じに擦れて削れていました。 不幸中の幸いという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:20 nabetaroouさん
  • ホイールコーティング

    4輪外して清掃・コーティングしました。 内側はブレーキダスト等で真っ黒。 シェアラスター ホイールコーティング使用しました。 4輪ピカピカ、耐久性はいかに。 走行距離:72,211km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 03:22 Kou-fd3sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)