マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDキット交換

    先日ちょいとドライブに秋川渓谷の日帰り温泉へ行った帰り道の信号待ち。 お隣車線にいたバイクのお兄ちゃんに、窓開けろジェスチャーされる。 え、何かやらかしたか??と思って窓開けると、 「右ライト、ついてないよ!」 「この先、性格悪いクラウンの覆面居るから、気を付けて!」 きっと彼はその覆面に捕ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月9日 10:40 さすらいヘタレ@FDさん
  • 右眼HIDバーナー交換

    いきなり点いてますが、消えていたのです。手持ちのバーナーから試してみたらとりあえずバーナー交換で直りました。 仮付け状態での試験点灯です。 規格は全部同じなのでイグナイターはそのまま使いました。 イグナイター故障ならタイヤ外してインナー外しの刑だったので助かりました。 ゴムカバーを付けるのでバーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月27日 15:09 ひでエリさん
  • ヘッドライト再HID化

    やっぱり暗い! って事で、Yahoo!にてポチったHIDキット持ち込みで取付をお願い(人´・Θ・`)  キットは、よわわからんのでFD3S用って出てた極HIDキットなるもの 6,000円しないぐらいのもの しかし取付は、相当面倒だったらしい。 バラストがデカすぎてつけられない! と、不評を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 15:00 さすらいヘタレ@FDさん
  •  ライトコレクション 信玄 HID リレーレス 55W H4 8000K

    身内の車のハロゲンが切れたので、今まで付いていたLEDはそっちにあげてHIDにする事にしました。世の流れはLEDですけどね… 特に加工無しでゴムキャップは付く模様 シェードにゴムキャップもバーナーも付けた状態でレンズにハメました 10分くらい空焚きとやらをしてからレンズにセット! LED付けた時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 02:49 akame03さん
  • ベッドライト&HIDの交換

    ベッドライトを新調しました。HIDも入れるためにベッドライトアッシーを一部加工するも、ガラス繊維が軍手に着き始めて、チクチク刺さって少し痛い思いをしながら作業しました。結果、カッコよくなったのでいいんですけどね☆(※画像は新旧比較してます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 09:07 おー助さん
  • クリアレンズ+HID化

    クリアレンズ+HID化しました。結構明るくなりました。 ついでにサイドマーカー。ここやるのはもう古いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 19:44 ムラゾンさん
  • HID点灯不良

    モコ 左のヘッドライト キセノン点灯不良 廃車にしたライフのバラストと交換 改善した。 バラストに水が浸く位置だったのかサビがあった。 バラストの位置も変更した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 05:43 キヨ氏さん
  • PIAAとクリアレンズ

    ノーマルだと暗すぎて夜が怖い。 オークションで落としたクリアライトにPIAAのHIDで今風にバージョンアップ。 これ明るくていい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月10日 20:08 RED_FD3Sさん
  • フォグランプHID化@126,035km

    施工 by あんだ〜野良整備王 まずはステーを外します バラします 配線はカット バーナーを固定。片っぽクリップが割れてた… 裏ブタにマーキングして 21mmの穴をホールソーで 純正の穴は塞ぐ。 錆びるのは高熱の影響もあるのである程度仕方なし。 完成!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月11日 15:40 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)