マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ガラス周り一色

    パワーウィンドウが渋いままずーっと放置してありましたが… 満を侍して一色交換です! 作業工程見てましたが、 ヘタレじゃ絶対無理(;´∀`) (´・∀・`)ヘー、ドアん中ってこんなんなってんだー 気軽に部品お願いしちゃって、気軽に修理お願いしちゃいましたけど、 左右の部品で意外とお値段はりました( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年11月17日 13:50 さすらいヘタレ@FDさん
  • ウィンドレギュレータOH その1 (FD3S)

    ワイパーモータOHが思いのほか上手く?行ったので、調子に乗ってウィンドレギュレータOH(左)をやりました。 自分のFDは入手後にキーレス取付でミスって、右レギュレーターを壊し、右は新品に交換しました。 さすが新品は元気で左との動作速度の違いが顕著でした。そこで今回、ストックのウィンドレギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月3日 21:58 hiro72さん
  • リア ガラスモール交換

    はがして接着するだけと、書くことがあんまし無いので、モールの断面とか載せてみます。 本来はガラスと一緒に接着するものらしいですが、特にガラスの下に嚙みこんでいる部分があるわけではありません。 なので、ガラス下側のモール中心のホルダ(?)から引っ張れば剥がれます。 モールの溝には砂が結構たまってい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月5日 21:47 わいやまさん
  • ウィンドレギュレータOH その2(FD3S)

    ウォームホイールを洗浄したいのですが、残念ながら裏フタがネジ止めではなく、矢印の2箇所でカシメてあります。 写真は回転子を抜く前ですが、回転子を抜いた穴からパーツクリーナを吹きまくって中を洗浄しました。何度もパーツクリーナを吹きまくって、綺麗にしたつもりですが、出力シャフトの回転がやけに渋いです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月3日 22:25 hiro72さん
  • ウィンドウ純正手動レギュレター取り付け

    FCの持病であるパワーウィンドウのレギュレターの劣化 ウィンドウが下がりはするけど上がらない。。。 今回は思い切って手動のレギュレターに換えることにしました。 クルクルハンドルを取り付ける際、 内張りで干渉する部分がある為、 干渉部分のカット&簡易内張りを制作してもらいました。 素材はポリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月31日 11:55 アゴさん
  • 失敗は勉強なり フロントガラス交換

    とある日の出来事です。 セブンの車検も終わり、外装を少しずつ手を入れようと、先ずはガラスモールが汚いので部品を入手して交換しようとしてました。 悲劇の始まりです。 固いのでドライバーでこじってしまいました。 今考えれば、何故?? ご覧の通り、見事に割れました。 はっきり言って、FCの整備はさー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月13日 23:23 countrypapaさん
  • フロントガラスモールの交換

    ボロボロだったフロントガラスモールを交換しました。 パッキンをめくると4本のネジが出てくるので外します。 それとワイパーの下あたりにプラネジがあるのでそれを外せば、サイドのモールは外れます。 外すとびっくりするくらいのゴミ。 30数年のゴミが詰まってました。 上側のモールも外しますが、劣化してガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:22 いわしさんさん
  • パワーウインドウ(PW)スイッチ修理...のつもりが結局交換

    PWスイッチが壊れたので直します♪ まずはPWスイッチの取り外しですが、ネジとかは一切ないのでマイナスドライバーや内張り剥がしをパネルの隙間に突っ込んでグイッとやっちゃいましょう(爆 画像でも見えてる2本の爪が前後で引っかかってるだけなんで簡単に外せるかと思います PWスイッチ外せたらカプラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年5月1日 01:02 RiKuさん
  • 助手席パワーウィンドウ動作不良

    運手席側のパワーウィンドウは動くのですが、助手席のパワーウィンドウが運転席・助手席側のSWでも動作しなくなりました。 TWSユニット/エンジン内のパワーウィンドウのヒューズも確認しましたが、異常はありませんでした。 色々と調べてみると運手席側SWが壊れも助手席側SWで動かなくなるようなので、パワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月29日 21:32 hidesannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)