マツダ センティア

ユーザー評価: 3.86

マツダ

センティア

センティアの車買取相場を調べる

整備手帳 - センティア

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコン異臭対策 蓄圧式噴霧器でエバポレータ丸洗い

    近所のホームセンターで買ってきました。 (広島近郊の方へ参考。ジュンテンドーです) 結構大きなサイズなのですが、1,180円(税別)とお安いですね。 カビキラー付け替え用。 酸性なので、エバポレータには良くないという意見もありますが、しっかり洗うので大丈夫だろうと判断しました。 200gを「噴霧器 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月26日 17:47 ヨコヨコさん
  • KURE エンジンコンディショナー施工

    まずはKUREのホームページに掲載されてる商品説明。 缶を逆さにしてもスプレー可能 ってところが良いですね。 ユーザーニーズにを考えてくれてます。 続いて KUREのホームページに掲載されてる施工手順方法 エアフローセンサー(スロットル)の手前にあるホースを引き抜いて そこから吹き付けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月13日 20:08 ヨコヨコさん
  • キャリパー塗装

    我が家のクルマ達の中で 一番古い年式であり 一番長い付き合いの センティアのキャリパーに ようやく手をつけられました。 センティア RX-8 ミラジーノ ネイキッド全て 同じ耐熱塗料です。 手塗りのため 4台塗っても1本で足りました。 カールソン1/11RSの銀色と シルバーの耐熱塗料で塗った銀色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 20:07 すずきのこさん
  • 窓の上げ下げ時の異音 改善

    運転席の窓を開け閉めすると 上げ下げの範囲の 一部分を窓が通過する際 キィーという音がしていました。 内張りを開けてみましょう。 各ネジやプラスチックパーツを外しますが ドア内張りを外すとき 忘れがちなネジがあります。 照明の中にネジがひとつあります。 内張りを外し 中身を見ながら 窓を上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 22:58 すずきのこさん
  • エバポレーター洗浄 バニプロ使ってみました

    説明書① ファンとエバポレーターの間に、付属の特殊ノズルを入れるため5mmの穴をあけます。 説明書② ノズルを穴に差し込んで、ムース状の洗浄剤を流し込みます。 家庭用エアコンの洗浄剤と異なり、ムース状というのがポイント。 ファンを稼働したまま洗浄剤を流し込むため、ムース状の洗浄剤がエバポレータの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月10日 17:14 ヨコヨコさん
  • ボディ磨き✨

    車検取るとか言いながら、忙しがってて今だやってくれません 笑 で、そろそろ乗るつもりの準備で?こないだ気合い入れて磨いてやりました♪ ついでにライトの黄ばみの除去もしたかったんですが、時間も無かったので次回やりたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月1日 11:33 シゲさん.さん
  • ドアスピーカー配線やり直し

    10年間使用している パイオニアの 運転席側ドアスピーカーのウーファが 鳴りはしますが 出ている音が小さく以前から気になっており 全て外して配線をやり直しました。 しっかり音が回復したので 内張りを戻し 先日RX-8の室内チリチリ音対策で使用し 余っていた隙間テープをツィーターに巻きました。 テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 23:34 すずきのこさん
  • エアコン異臭対策 カウルグリル内部の清掃

    エアコンは外気導入時には、カウルグリルの運転席側にあるメッシュ部分から外気を取り入れてます。 で、エアコンユニットは助手席足元にあるので、ワイパーのリンク部を通過し、グローブボックス奥にある吸気口からエアコンユニットに導風されてます。 このメッシュ部下回りに汚れや枯葉、虫の死骸が堆積していると、く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年5月3日 16:10 ヨコヨコさん
  • チルト機構の故障

    先日 チルトステアリングをAUTO機能にしていて 車から降りるため 鍵を抜いたところ 自動で上がる時に 異音を出しながら上がり始め 半端な位置で停まり動かなくなりました。 本日 仕事から早く帰れたので 内部を見てみるため分解しました。 カバーを外し… 内部を観察しながら チルトステアリングのスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 20:55 すずきのこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)