マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ベリーサ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バッフルボード作成~取り付け☆

    ベリーサのスピーカーホールはこんなんです☆ クリアファイルを使い、ざっくりと型をとります。 今回使用するボードは・・・・! うちのフローリングとおそろい♪ つまり、13年前に家を建てた時の廃材。 やっと出番がきました♪ てか、どんだけ物持ちがいいねん^^; 型を写し、ジグソーでカットしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月29日 19:52 U☆R☆Aさん
  • サブウーファー設置への準備

    さてさて子供も生まれましてなかなか忙しいですが、そろそろサブウーファーの設置をしようと準備しております。 箱とユニットは準備完了でして、あとはアンプのみですが結構先になりそうです(笑) 設置はトランクのスペアタイヤハウスのスペースを使用する事にしました。 ちなみにユニットはフロントと同じキッカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月12日 16:56 Rosaryさん
  • リアバッフルボード作成

    リアは作る予定じゃなかったんだけど、あまりに暇なんで木工作業開始! 手順はフロントをやった時と同じね^^; 型とって・・・・ 廃材に写して・・・・・ 切り出して、バリ取り、ネジ穴開けて出来上がり☆ 装着! で、スピーカー装着! 隙間テープの手持ち在庫がなかったんで、剥がしたものを再度貼り付け☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 15:25 U☆R☆Aさん
  • 自作サブウーファーのバスレフ化

      夏の最後に‥ということで、 独立アンプに繋がったサブウーファーを"やらなくてもいい"バスレフ化しました。 アームレストの下に延びてるのが今回の増設分。 暗くて何にも分かりませんが気にしないでください。 一応説明しときます。 スピーカーが音を出す時は前方だけでなく後方にも流します。 大きさは同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 17:26 はちわれさん
  • 純正ナビを加工…(-_-メ)

    結構前に、Yahoo!オークションにて純正ナビのモニターのみを購入したのですが、元々オプションで取り付けていないと配線がきていない事が分かりました…(=_=) 当初は諦めて、手放そうかと考えていましたが、パネルを利用して、社外のモニターを埋め込む事にしました(+o+) 画像は、一度バラしてモニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月13日 12:46 ユヤさん
  • ベリーサAUX端子 グラウンドループ対策版作成(1)

    iPhoneをシガーソケット給電しながらAUXに接続したときに発生するノイズは、調べたところ、グラウンドループという現象ということがわかりました。Appleのサポートページにも出ていました。 対策として、グラウンドループアイソレータ(RCAノイズフィルター)を入れるのが効果的らしいので、早速作戦開 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月25日 07:41 ぽこぽこ69さん
  • 自作 センタースピーカー

    もともとはナビを置いてましたが、ナビの固定してある両面テープを、一生懸命剥ぎ取って、穴を空けて、パテ埋め盛り加工、ボディ同色ラディアントエボニーマイカ塗装を発注。 アクリル板を円形にカット 光が和らぐように研磨して、LEDホワイトを裏側から設置しました。 スピーカーは裏側からパテ盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 22:18 VERYVERYさん
  • ツイーターマウント作成

    画像はありませんが、只今ツイーターマウントを作成しております^_^ パテを盛っては削り、盛っては削りの繰り返し~_~; 時間もなく、中々進みません。 もうすぐ生地を貼る段階になりますかね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 21:07 べりこうさん
  • Focal ツィーター&100KP埋め込み加工 Aピラー 2WAY化

    前々から修正したかったAピラー。 ツィーターに加えて、10cmユニットをセットで埋め込み、 Aピラーだけで2WAY化してみました。 本来の構想であったフロント3WAY+SWの4WA Y化もあり、今回思い切ってリニューアルしました☆ 加工工程は、とてもお見せできるモノではないので、写真はないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月18日 13:54 CL2Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)