マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ベリーサ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ取り外し

    オーディオパネルをLED化する際に外しました。 ハンドル下のパネルを外します。 右上と左上で固定されています。 上からひき下ろす感じで取り外します。 ハンドルをいっぱいに上げて、丸印を右から覗き込むと ボルトが見えます。 このボルト(10ミリ)を外します。 コイツが意外に厄介でした。 外すときに落 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2007年6月13日 23:22 ZRXⅡさん
  • イクリプスAVN-V01取付

    ベリーサに、イクリプス製SDナビAVN-V01を取付けるために先ずはセンターのクラスターパネルを取外しました。 このパネル外すのは簡単だったんですが、エアコンダイアルとハザード用のコネクタとエスカッション裏の配線コネクタが硬くて中々外れず少々手間取りましたが何とか取外してきました。 2DINサイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年12月18日 17:04 マイクさん☆さん
  • ナビ取り付け①  パネルはがし

    パーツレビューで紹介したHDDナビを取り付けることになりました♪ まず最初にセンターパネルを取る作業から開始しました!  1.ハンドルを囲んでるカバーを外し、内側で固定していたボルトを外しました。      なかなかパネルを取るのが大変でした(-_-;) ※ハンドル周りの写真 初め ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年3月4日 21:14 ローズマリーさん
  • センターオーディオパネル交換

    初期型のシルバーパネルから、先日オフ会の帰りに貰ってきた、後期型のピアノブラックパネルへ交換 純正のシルバー塗装パネル 運転席ハンドル下の目隠しパネルを外し、10mmの六角ボルトを外す。 ここはエクステンションが無いと外せません。 前に引っ張る オーディオがかなり重たいので注意。 シフトレバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2008年5月11日 21:36 らすかる零号さん
  • ベリーサAUX端子 グラウンドループ対策版作成(1)

    iPhoneをシガーソケット給電しながらAUXに接続したときに発生するノイズは、調べたところ、グラウンドループという現象ということがわかりました。Appleのサポートページにも出ていました。 対策として、グラウンドループアイソレータ(RCAノイズフィルター)を入れるのが効果的らしいので、早速作戦開 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月25日 07:41 ぽこぽこ69さん
  • ドア・デッドニング

    内貼り、インナー取り外しすっぴん状態。 隙間にシリコン入れまくり、制振材とスピーカーの背圧拡散用スポンジを張り込み。 インナーパネルを戻し制振材を手当たり次第張り込み。隙間に切れ端を仕込んだので見た目はご勘弁。 窓ガラスのとめネジ締める時にはご注意を、落としたらインナー外しなおす羽目に。 年式の古 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月2日 05:04 coco-chaさん
  • ウーファー交換(ついでにドアミラー自動格納装置取付)

    まずはドアの内装を外します。 これを外して・・・ このプッシュリベットを外し・・・ ここの隠しネジを外します。 更にここのネジも外します。後はパネルをバキバキと引っ張って、スイッチ類のコネクタを抜けばOKです♪ はい、パネル外し完了。クリップが1,2個は破損しますので予備があると良いです。オイラは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月21日 19:15 TAJIROさん
  • オーディオヘッドユニット入れ替え-①

    CD読み込み部の不調により、 クレーム交換となった純正HDDオーディオ。 フェイスは変りませんが、中身が綺麗さっぱり新品に。 AUXも使えなくなり、余計に使えないオーディオ度がアップ。 アンプやスピーカー類の準備はままならない状況ですが、 新規システムに移行する決意が固まりました。 ディー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年7月4日 18:07 CL2Kさん
  • ベリーサにツイーターを簡単装着(?)してみた その2

    б(^^)とこにはホットカッターなどと言う 便利な工具が無いので 電動ドリルで型紙に合わせてザクザクと穴開け(爆) ポッカリ開きました♪ これでは余りにもガタガタなので ヤスリで面取りしながら・・・ 収まりましたww で、ツイーターの配線にもギボシを装着 このツイーター コンデンサみたいなネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年3月13日 17:48 おやっさん1号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)