マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ベリーサ君のライトを磨いてみた!

    ベリーサ君が我が家にやって来る前から判っていたヘッドライトのくすみ。 正直HIDやら何やら、全て納車前に取り付け完了してしまって居ましたので、自分で弄る余地を少しでも確保しておきたかったので、ヘッドライト磨きは、有り難く辞退させて頂きました(笑) ベリーサ君の前オーナーさんの、綺麗に乗っていた度合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月5日 19:00 CT0630さん
  • ヘッドライト磨き〜(^^)

    久々にベリーサのヘッドライト見たら…😓 めっちゃ汚い❗😱 暗くなってからですが、我慢できず磨きました(^^; 例のやつ使って、液体コンパウンド塗り塗りキュイーン!🌀 摩擦熱でスポンジ溶けるほどキュイーン!🌀 キレイになりました(^_^)v 最後にシュアラスターの0フィニッシュでコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月10日 19:01 舜ちゃんパパさん
  • ヘッドライト磨き

    昨年10月にヘッドライトガチコートを施工しましたが、ヘッドライトフチのコート剤が剥がれてきたので再度施工することに 今回はコート剤と合わせて1200番と2000番の耐水ペーパーを準備 ヘッドライト周りを養生テープで貼り、1200番、2000番の順で水研ぎしました。 写真は2000番の研ぎが終了した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 02:04 まっつんモバイルさん
  • 【DIY】ヘッドライト補修(研磨・コーティング)後編

    前編では ①耐水ペーパー#1000 ②耐水ペーパー#1500 ③耐水研磨消しゴム#2000 ④耐水研磨消しゴム#3000 の施工手順をご覧いただきました。 上記の手順をもう片方のヘッドライトにも施工して、前編は終了。 そして後編は仕上げ作業、 ⑤「ベースクリーナー」で磨く ⑥「シリコンオフ」で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月3日 21:08 ☆おーじ★さん
  • 【DIY】ヘッドライト補修(研磨・コーティング)前編

    DIYの整備手帳はだいぶ久しぶりです^^; 今回は劣化による黄ばみが酷くなったヘッドライトをピカピカにしてみました!説明が長くなるので前編&後編に分けます。最近のクルマは大体がポリカーボネートのヘッドライト、遅かれ早かれいつかは黄ばんでくる運命。。。 特に8号車ベリーサの運転席側は2014年のS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:01 ☆おーじ★さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトにウレタンクリア塗装してたのですが、塗装が剥がれてきました。今回は手早く作業したいのでホームセンターで販売してたプロスタッフ製のヘッドライトガチコートを施工することに。 まずはウレタンクリア塗装を剥す必要があるので、ヘッドライト周りを養生しました。 耐水ペーパーの600番→1200番で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:59 まっつんモバイルさん
  • ヘッドライト磨き

    昨年4月にヘッドライトガチコートを施工しましたが、ヘッドライトフチからコート剤が剥がれてきたので再度施工することに。 昨年、コート剤を使い切らなかったので再利用です。 ヘッドライト周りを養生テープで貼り、耐水ペーパー800番、1200番の順で水研ぎしました。 水研ぎ終了後、乾いたタオルで水分をふき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:42 まっつんモバイルさん
  • ヘッドライト補修+革シートのメンテ他(9万5700km時)

    車検の際に検査場へ持ち込む前に立ち寄った予備検査場で、ヘッドライトの曇り=劣化による乱反射が指摘されました。 なんとか検査自体は無事パスしたものの、 そのままもナンなのでヘッドライトを補修することにしました。 この手のプラ製のヘッドライトの補修には定評がある、スリーエム製を試してみることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月13日 18:59 ゼロヨン兄さん
  • ヘッドライト研磨動画あり

    7月に車検が控えているので、曇ったヘッドライトを何とかしようと検索検索。 比較的簡単に出来そうなのでやってみました。 左が作業前、右が作業後です。 コーティング剤をamazonで探してると、3Mの製品を発見。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07F879521 価格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 16:48 _ぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)