マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換準備②

    梅雨も間近ということで、雨の日にとても見難いドアミラー変更をそろそろ完成させなければ。 準備①からだいぶ期間が空いたけど、ちょこちょこ削ってここまで加工しました。 それでもミラーとステーとのクリアランスが確保出来ないため、平ワッシャーを挟む事に。 とりあえず板厚の薄いM4用の穴を広げ、ステーもちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 15:40 シオカラ節さん
  • 3Mのスポンジで磨く!

    周囲を傷つけないようにゴシゴシ~ ひたすらゴシゴシ~ 黒い水滴がポタリ・・・ポタリ・・・ ここまで黒が復活しました! マツダに行ったら今日は火曜日なので 休みでした(>_<) 今日はヘッドライト磨きまでやるつもりでしたが、ドデンスターで鉄粉取りまでやったので・・・疲れた~ 帰宅したらヤマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 15:45 kin17さん
  • 黒樹脂復活…根気がいるなぁ。。

    コスパ最高品質の黒樹脂復活で間違いなし。 ミラー辺り ワイパー辺り バンパー辺り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 15:27 stiプリンさん
  • サイドミラー

    ネットで広角レンズのブルーミラーを入手しました。マイチェン前までって書いてあってドキドキしましたがぴったりサイズでした。 同梱物はミラー2枚と両面テープ4枚。 一応脱脂などして元のミラーに両面テープを貼りました。ミラーをくっつけて3日ほど使い古しのタオルでぐるぐる巻きにしておきました。ちょうど車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 12:46 Komattaさん
  • 自作,ドアミラーにウィンカー

    ドアミラーにウィンカーを付けたい! でも外側じゃなくてミラー側が光るヤツ 売ってるケド結構するので自分で作ってみる事にします。 ドア内側から3つのボルトと コネクターを外して ドアミラーごと外します。 ミラーは勇気を出して引っ張って外します。 あまり無理やりすると割れそうなので気をつけましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月29日 13:04 ヒロ!さん
  • サイドミラー 内部ギア交換

    先日 サイドミラー折り畳みボタンを押したら 異音が発生 動かなくなった 本体ごと 換えるとなると 大凡 丸投げだと 中古で1万 新品で3万となる模様 調べたら 内部ギアだけ入手でき DIYで済ますことができると解った 白◯の内部が モーター装置外観 厄介にも 走行時 常にブーンと 稼働音が鳴り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 00:10 mach55goさん
  • サイドミラーの付け根部分・・・

    耐水ペーパーの#800 #1200 #2000で磨きました。 磨く前の状態です。 磨き始めは白 さらに磨いていくと、黒のドロドロが! 磨いたあと乾燥させると、また白っぽくなりました。(>。<) 手触りはツルツルです。 磨きムラもありますね~(^-^; ホルツの黒樹脂復活剤を塗りました。 左側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 15:15 kin17さん
  • ウインカーポジション化

    ウインカーポジション化をついにやります1 カニさんウインカーでポジション化… いいっすねぇーw 中身です! 配線いっぱいです…(-_-;) 説明書読みながらなんとか取り付けました♪ さー点灯点灯♪ 写真ぼやけたぁぁぁぁぁぁぁぁぁーw まぁーなんとなくウインカー光っています。w これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 22:44 ローズマリーさん
  • ドアミラー自動格納装置、取り付け。

    ドアの三角部分を取り外します。 ドア内張りをバキバキって外します。 1個クリップを割っちゃったです・・・ 家にあった結線用の、通称”ぼうし”を使って ドアミラー配線に、製品の線を割り込ませます。 詳細な配線図が、付いていましたので簡単です。 コネクターを戻しドアを仮付けし動作確認。 ACCでミラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月24日 14:56 moguaaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)