マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーバルブステルス化

    ノーマルのウインカーバルブ なんて事無いのですが、 ハーネスが短くてソケットから抜きづらい。 交換しても短いが故にバルブを擦りまくってステルスのコーティングが剥げる😓 おまけに反対側が外れたソケットごとフェンダーの隙間に落っこちちゃってパンパー外す羽目に。 交換後 パンパー外したついでにフォグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 01:00 しんぺー@CW2さん
  • ナンバー灯の交換

    ナンバー灯が切れかかっていたので交換しました   内張りを剥がして交換する人もいますが マイナスドライバーを突っ込んで先っぽを広げて 引っ張ればカバーが外れます       楽天で10個1470円(送料無料)なので重宝してます。 社用車にも使用しているので既に20個購入してますが、 1年保証なのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 13:14 kin17さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ベリーサにはついていなかったので 万が一のために取り付けしました。 ABで安売りになっていたやつです。 取り付けは助手席側のミラー裏へ 配線をAピラーからハンドル下へ通して ハンドル横のシガーソケットへ あとは実際に運転してGセンサーの 感度を好みに設定して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:23 釣りに浪漫をもとめてさん
  • ホーン交換取り付け

    純正ホーンもベリーサは、そこそこの物が付いていますでも・・シングル^^;アルファーホーンに替えました。ダブルなので左右に取り付けてバランスが取れます^^画像は右側に取り付けたホーン 画像は、純正のホーンの位置の方のホーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 20:41 コロッケ団さん
  • オルタネーター修理

    エンジンルームのベルト付近から カラカラと異音があり、オルタネーターの プーリーかなと思いつつ… 出勤時の右折待ちでシャー、ジャーと 明らかにダメそうな異音が発生し すぐにチャージランプが点灯しました… エンジン停止まではいかなかったので 右折先にあるコンビニへ退避して そのまま積車にて工場へ運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 09:29 釣りに浪漫をもとめてさん
  • ドライブレコーダー取付 

    格安品 仕様表

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 15:13 水戸ラビット1960さん
  • ルームランプ LED化

    先週のイカリングで調子に乗って今週は, ルームランプのLED化に挑戦! ルームランプを外します。 両サイドの爪で天井に引っかかってます。 バラします。 全面光らせたかったので,ジャマな所は削りました。 大きく開口した所と同じ大きさの基板を作って LEDを装着します。 配線します。 スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月26日 20:21 ヒロ!さん
  • ハイビーム フォグバルブ交換

    ベリーサ10年ぶり ハイビームPH製HB3 3350k フォグランプRG製H11 2800k 取り付け工賃¥4158 マツダディーラーにて 追加 タイヤ空気圧調整 前後2.2k 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 17:20 政芳小吉さん
  • 2連電源ソケット増設

    リッツのパワーシフトを使うことにしたので レー探の電源を取るソケットの増設が必要になりました。 そこで他の方が整備手帳で紹介されていたカーメイトの CT773というヒューズBOXから取る2連ソケットを 運転席側右下の本来ヘッドライトのレベリングスイッチが ある空きスペースに付けることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月23日 20:28 chinuboseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)