メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ

ユーザー評価: 4.22

メルセデス・ベンツ

Cクラス クーペ

Cクラス クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Cクラス クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調バネレート強化♪

    乗り心地はすこぶる良かったのですが、如何せんストロークし過ぎていたので少しリヤのバネレートを強化♪ かといって乗り心地を悪くしてまで…ってのが自分的ポリシーですのでとりあえず4k程強化ニヤニヤ 左のが今回組んだバネで右のが今まで組んでいたやつです♪ ついでにケツが垂れ過ぎていたのでバランス考慮 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月7日 19:48 ♂HIRO♂さん
  • スプリングリンク交換(フロント左右) ー34,539㎞ー動画あり

    9/9 追記 : 異音はしっかりと完治しました(〃ω〃) 『保証プラス対象修理』 フロント足回りからの異音修理で入庫しました。 【症状】 冷間時、低速でステアリングを切りセンターへ戻す過程でゴリゴリ、ポリポリといった音が鳴る。暖まると鳴り止む。 【結果】 入念な診断のもとスプリングリンク(ロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2023年9月3日 16:15 むら~のさん
  • H&R29075-1ロアーバージョンダウンサス取付の模様

    純正サス外すだけでも苦労したみたい! 現在すっかり外れてます・・・揉みたい放題☆ ロアーバージョンで40~45ミリ下がるってホンマかいな? 交換には専用工具が必要とのこと・・・ なんやかんやで午前様・・・ チーさんお疲れ様でした☆ で、車高はサスが馴染むまで落ち具合が変わるらしいので暫く経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 20:46 はむ兄さん
  • リヤショック ダンパー交換 その1

    抜け気味だなぁと思ってたリヤダンパー、購入では紆余曲折ありましたが、純正リプレイスグレードのビルシュタインのダンパー2本をポーランドの業者から購入しました。 購入価格は22,200円と1本のお値段並みと格安だったのですが、ダンパーの個人輸入はいろいろトラブル有るのでお勧めしません。 取付ボルト、ゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 18:01 Raybarneさん
  • リヤショック ダンパー交換 その2

    取り付けは逆手順で。 ダンパー交換時にブレーキホースが伸びてダメージをもらうかと思い同時交換しましたが、ダンパー交換ではブレーキキャリパーは動かないので無問題でしたね。 ダンパーとブレーキゴムホース、ディスクとパッドが新品になり、すっきりです。 前回右側だけ組み損なったローター固定ボルトも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 18:07 Raybarneさん
  • 前脚ダンパー交換

    前脚の ・ダンパー(ビルシュタイン) ・アッパーマウント(Febi) ・ダストブーツ(Febi) ・クッションゴム(Febi) で手配していたものと交換してもらいました。スプリングはそのまま再利用です。  御覧の通り、取り外されたダンパーは2本とも縮んだまま伸びてこないので、完全に終わっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 12:08 Raybarneさん
  • H&R

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 12:39 ice cubeさん
  • コントロールアーム交換

    雨の夜にスポーツクーペを受け取って、久々の運転だったけれども、ハンドルの手応えが変わっているのに気がつきました。 エンジンマウント交換したから? AUXベルト交換でパワステポンプがしっかり回るようになったから? 今日、交換部品を見て判りました。コントロールアームが交換されていました。 交換依頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 15:12 Raybarneさん
  • リアスプリング交換

     ほったらかしになっていたリアのスプリングを交換したのである。 ノーマルとアイバッハの比較である。ほとんど同じかアイバッハのほうが若干全長があるくらいだったので、いったんシムは1番のまま組むことにしたのだが・・・。 まるでH&Rにでも替えたかのような下がり具合・・・。  4番のシムで改善すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 02:12 あちゃ(ポメラニアン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)