メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • [CLS]harman/kardonツイーター交換①

    「ツイーターはharman/kardon車とノーマルオーディオ車は同じもの」だと思い込んでいたのですが、最近になって違うことに気が付いたので早速交換です。 左がharman/kardon、右がノーマルオーディオ車のツイーター。 そのまま交換だと面白くないので、フィルコンを交換してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月2日 22:46 KGoさん
  • ベンツ純正デジタルTVチューナーパックを取り付ける③

    リモコン受光部とエレメントアンテナ、電源の配線が終わったところでちょっと休憩したあと・・・ 面倒な作業に入ります。 チューナーパックはトランスミッター式になってますので、ナビ本体裏に接続されているTVアンテナ線をチューナーパック専用のアンテナ線に差し替えなければいけません。 だた差し替えるだけな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月15日 01:04 クリスチーネ剛田さん
  • [CLS]harman/kardonツイーター交換②

    ツイーターも他のスピーカー同様に、そのまま取り付けできます。 *** それでは肝心の聞き比べです。 まずはharman/kardonに交換します。月並みな感想ですが、ノーマルと比べて音域が広がり「クリア」な音に感じます。 サウンドシャキットを切っても、ナビのイコライザーを調整すれば十分聴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月3日 23:18 KGoさん
  • キャンセラー装着!

    ポチッたキャンセラーが届いたのが遅かったので終わったのは暗くなってからです。 最近、日が短くなったなぁ~・・・ 下記は自分で思い出しやすい様に記録したものです危険ですので決して真似をしないようにお願いします(笑) 新車の香りが残る車をイキナリ分解しちゃいます。 まずはセンターコンソールを外して・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:11 Mercedes-Poohさん
  • Pb TVキャンセラー ナビキャンセラー テレビキャンセラー

    助手席側サイドパネルを取り外し赤丸のビスを外します。 グローブボックスを開き赤丸のビスを外します。 トリムの下に隙間があるのでマイナスドライバー等で差し込み上方に押し上げながらトリムを手前に引き出すと外れます。 コマンドコントロールシステム本体を引き出しコネクター類を取り外し、裏側下方にある黒色4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月21日 11:36 zero13さん
  • Androidモニターへの交換作業(前編)

    先日の「取り敢えず完成」となったAndroidモニターの交換手順を記しておきます。 CLSの純正モニターは8インチで、これを12.3インチへと交換します。 まずはパネルを取り外し。 ドア側のパネルを外すと見えるT25のトルクスネジと、グローブボックスを開けてセンターコンソール側のアンビエントラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月10日 20:31 えむてくさん
  • [CLS]harman/kardonスピーカー交換(フロント)

    C219で不満な点が「オーディオの音がイマイチ」であること。 ナビを交換しているため、ノーマルの音がどの程度かはわかりかねますが、レンタカーで借りた日産のNV200よりも音質が悪くて驚きました。 ということで、ドア内のウーハーをharman/kardonに交換します。 ドアスピーカーのネットは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月17日 14:01 KGoさん
  • バックカメラ取り付け①

    まずはコレ、以前から気になっていたナンバー灯レンズ付カメラです。 純正レンズはディーラーで確認すると、レンズのみは出なくて本体ごとでした。価格は1個4946円で左右約1万円でした。 そこで、以前から考えていたバックカメラとあわせて加工しようと思い、「ナンバー灯レンズ付きバックカメラ」を2個購入。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月13日 23:27 TOKYOドライブさん
  • バックカメラ取り付け②

    カメラ線を通してナンバー灯本体を戻したところです。 これで配線を目立たないように出来ました。 カメラをど真ん中にセットしたかったので小型の丸タイプにしました。 これを強力両面テープでトランクスイッチの手前に貼り付けます。 ナンバーの裏に配線を隠します。 ど真ん中になりました。 次は車内の配線です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月13日 23:47 TOKYOドライブさん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)