メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    ①トランクを開けたら下にあるプラスチック製のカバーを上側のクリップ2ヶ所とスペアタイヤが収納されてあるカバーを開けたらバンパー側にとめてあるナット2ヶ所を外します。 ナットの片側はトランクのアクチュエーターか何かと共締めされてありますが気にせず外して大丈夫です。 ※写真は左側内張りも外した写真で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月22日 03:40 MJ460さん
  • ヤナセ・オリジナル LEDエンブレム リア・イルミネーション

    車検のついでに取付ようと思ったら工賃が 1万5千円ぐらいかかるらしいのでとりあえずDIY。 トランクフードの内張をちょちょいのちょいと 取り外し。 裏側からエンブレムのツメ3本をマイナスドライバーと 金づち使って取り外します。 こんな感じで浮いてきます。 付属のグロメットを差し込んで エンブレムの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月17日 21:56 ぷっちぎりさん
  • [CLS]フロントフォグランプをLED化

    以前ふるさと納税で手に入れた黄色LEDのカバーを外し、白色LEDとして再利用しました。 今回もクリスチーネ剛田さんの整備記録を参考にさせていただきました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/812916/car/697071/1264415/note.as ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月30日 23:06 KGoさん
  • [CLS]フロントウインカーLED化(キャンセラー内蔵LED)動画あり

    C219後期のウインカーはフロントだけLED化されていないため、LEDに取り替えます。 LEDは、キャンセラーが効かないことで有名な?BMWでもハイフラ報告のない、BROS社のキャンセラー内蔵LEDを選択しました。 見た目の派手さはありませんが、十分明るいLEDです。 前方にもLEDが2つ配置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月12日 18:20 KGoさん
  • [CLS]LEDロゴカーテシランプ取付け

    定番カスタムですが、C219はひと手間必要になります。 なんとカーテシのレンズがハーネスと一体になっています。(見るからにコネクタなのに) 今回、ハーネス加工を回避するために、スプリング付きの電源取り出しバルブを利用します。 カーテシはW203用のものです。 配線を延長し、既存のカーテシに上記 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月5日 00:36 KGoさん
  • リアテールランプ後期化!

    久しぶりのカスタムネタ。 最近、カスタムネタが皆無でした。。。 まぁ満足している?金欠?って感じでしたが、我慢できなくなってきたのが、LEDテール。 さすがに、これをみると=新しい車って気がしていまして。。。 最近安価な車にも採用例が多いので、目について・・・(^^; 写真は前期テールです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月1日 06:17 2315さん
  • ヘッドライトバルブのLED化 ②

    続きです。 LEDバルブを取り付けます。 で、ライト内に箱を収めようとしましたが、バルブの後ろがジャマで入りませんでした。 一度バルブを抜いて箱を先に入れ直します。 この位置が一番しっくりと収まりました。 もう、このためにあるようなスペースです(笑 LEDバルブを取り付けます。 後はフタを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 21:15 TOKYOドライブさん
  • ZERO-ONEベース ツインフォグ化 PARTⅡ

    結局・・・ LED4灯に落ち着きました。 スモール連動です。 って事で・・・ リアフォグもフロントフォグも・・・ スイッチは無効です。(笑) たとえONしても・・・ どちらも抵抗が発熱するだけです!(爆) なんだか、フォトギャラリーみたいな整備手帳・・・(@_@;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年2月19日 20:11 ●おかじ●さん
  • LEDランプ

    フロント・リア ルームランプLED化 そして苦労した(汗)ランプ!この部分球交換のみでしたら点滅します サイドのボヤ~と灯るランプ 純正の基板についてるLEDをオレンジ→白に打ち替え ドアの下にもLED フロント リアドア 近寄って見ると!こんな感じです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月6日 22:34 矢吹 つきさん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)