メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダンW213

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Eクラス セダン [ W213 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルームミラー異音対策

    走り出した時に気になっていたミラーからの異音。 下部を指で押しながらカモ井のmtを実験的に3カ所くらいに貼ったら異音は消えた。 樹脂の色に黒いマステが馴染んであまり目立たないから貼り直さずこのままでもいいかと。 写真はマステではなくミラーに写ったものにピントが合ってしまっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 21:51 sbtさん
  • ホイール・タイヤ清掃

    ホイールの鉄粉汚れがひどいので洗うことに! 今回の作業で使用したスプレー、ブラシなど 洗浄前(水洗い前を撮り忘れました) 洗浄後(後輪) 洗浄後(前輪) 洗浄後(車体は洗いませんでした)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月13日 12:20 つづらさん
  • DPFクリーナー  スートル 50ml投入(1回目)

    DPF内のススを除去するため「スートル」50ml投入を注入しました。 燃料50Lに対して50ml注入するので、1本でおよそ5回分の容量です。効果としては ◆清浄作用: DPF詰まりに起因する、速度・回転数制限やエンジン停止などのECU(車載コンピューター)制御トラブルを防止する。 ◆DPF再生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:36 つづらさん
  • BOSCH エアロツイン

    イグニッションON → OFF → 左レバーのウィンドウウォッシャーボタンを3秒押す これでワイパーが動いて垂直になるのでアームを立てられる。 ワイパーブレード下部を少し持ち上げてカタカナの「イ」の様にし、 取り付け部分のカバーを指でつまんで上に押し上げればブレードが外れた。 純正品より少し太めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:12 sbtさん
  • 定期のバッテリー充電

    充電前のバッテリー容量:70% 10A設定で充電開始 充電電圧:13.5V 充電電流:1.6A フル充電 3~4時間程で完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:30 つづらさん
  • 20インチ

    w212の時に履いていた20インチを試しに履いてみた。ノーマル車高でどうなんだろう?と思っていたけど割と悪くないかなという事で 実は途中、紆余曲折あった フロントはタイヤサイズ変えればいいかな?って感じで、本当は車高調かダウンサス入れた方がいいんだけど、純正の足回り意外と乗り心地いいんですよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 11:25 satojiroさん
  • 樹脂コーティング リア

    ホルツのシリコンリムーバーで拭き、 Pellucid 未塗装樹脂専用コーティング剤 PCD-25 を塗った。 スポンジで塗っただけ。 伸ばすための付属不織布は使用しなかった。 フロントにもグリルやバンパーなど黒い樹脂部分があるのでいつか塗るつもり。 雨の後は汚れが目立ちそう。 CCI スマートシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:55 sbtさん
  • ATF+デフオイル交換@92,600km

    ATFをトルコン太郎で圧送交換してもらいました。結構汚れていました。燃費改善を期待。ATFはLiqui Moly TopTec 1950。とてもリーズナブルに作業して下さったATACさんありがとう。 交換前のストレーナー。 新しいストレーナー。 デフオイルも交換してもらいました(Wako’s R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 18:11 hamapostさん
  • ロックの不調?代車はこちら

    助手席と助手席側の後部ドアのロックが 時々機能しないので、診てもらうことに。 一泊二日の点検・整備になりました。 代車は、Bクラスのハッチバック。 初めて乗りました。 パワーシートがないのは良いとしても、 360°カメラがないのは少し戸惑いました。 あることのありがたさを痛感しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 22:22 だあごん6さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)