メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Gクラス (ハッチバック)

Gクラス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Gクラス (ハッチバック)

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー根元にサビが!

    年末は忙しくてやっと今日の午後から洗車してたら、助手席側のワイパー根元にサビが。゚(゚´Д`゚)゚。 なんでこんなところにサビが? ボディからだと結構大変なので取り敢えずワイパー外してみることに カバーは引っ張って外します。 ナットは多分13mmです。1/2インチのソケットしか無かったのですがなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月1日 20:20 ざざさん
  • ウォッシャーノズル

    本日雨の中走行中ウォッシャーを作動させるが助手席側が出ない 単純にノズルの詰まりかと思ったが ノズルに電源がある。 旧タイプには逆止弁がついていたようだが、ひょっとすると電磁弁がついているのかも ノズル電源部 ノズル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 16:50 よしべえ1967さん
  • 未塗装樹脂パーツの白ボケを綺麗にしてみました。

    外装の樹脂パーツを何度か有名メーカーの復活剤とかで綺麗にしてたんですが、いつもワイパーの付け根の未塗装樹脂パーツ部分だけ、すぐに白くなってしまってます。 今回はダメ元で、手近にあるもので綺麗にしてみました。 まずは、施工前の写真 引き上げると、金属部分に隠れてるところだけ黒いのがわかると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月3日 16:55 ざざさん
  • リヤワイパー取り外し後処理

    先日取り外した、リヤワイパーの穴を処理しました。 簡単にしましたが、目立たなくなってとりあえず良いかなって感じです。 このように処理しました。 汎用品のリヤワイパーキャップに同色で塗装しました。 ベンツのスプレーは店舗では売ってないのでネットでスプレーを取り寄せました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月21日 17:57 SINDYさん
  • 突然のワイパー故障

    いきなりゴン ゴンとワイパーがボディを叩く音 動きも変 振動もある。。。 普通では無い。。。。 そんで先日に続いて主治医の元に。。。 こんな感じでした 割れる??普通。。 色々初体験 この場所から しっかり取り付けていただきました 夜はちょっと友人と

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月19日 11:06 KOBA-Gさん
  • ワイパー間欠動作不良修理

    ウインカーレバーに0,1,2,3とワイパースイッチがあります。 0は停止。 1は間欠動作。 2は連続動作遅。 3は連続動作速。 この1の間欠動作が2年ほど不良でしたが、様子を見てました。 リレーを新品交換するも変化なし。 裏技として、リアワイパーのリレーと交換してもやはり動作不良(前後ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月8日 00:01 kmhsさん
  • リアワイパー 勝手に動き出す!

    リアワイパーが勝手に動き出すという怪奇現象に見舞われました。しかもタコメーターも踊っています! 気温の高い日に起こりやすく リレーの故障を疑ってみました。助手席足元にあるヒューズボックス奥に間欠ワイパーリレーがあります。フロント用とおなじリレーですので差し替えてみたらリアワイパーは正常になりフロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月29日 10:30 SKH garageさん
  • 雨漏りの修理

    雨の日の翌日に助手席の足下が濡れているのに気づきました。 原因を探ってみるとどうやら助手席側ワイパーの根元のゴムの劣化が原因でした。 劣化したゴムと同じ径のものをホームセンターで探したところ、これがぴったり 交換して雨漏りもなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月18日 19:40 ashcrさん
  • ワイパーリンク付け根・・・洪水(T_T)・・・パッキン交換・・・コスパ最高!!

    サボりにサボって18年??・・・ 久々に・・・ ネタを・・・(^^)v でも・・・じつは・・・ 去年の出来事です。。。(笑) 絵的に説明すると… まずフロントガラスにホースで水を かけまくり~ ボタボタ室内浸水…(・・;)))アアア で… ワイパー軸にマスキングしてか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月27日 08:49 mon@さん

メルセデス・ベンツ Gクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)