メルセデス・ベンツ GLCクラス

ユーザー評価: 4.4

メルセデス・ベンツ

GLCクラス

GLCクラスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - GLCクラス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアモニター取り付け

    前の車でALPINEの10インチを2台構成でつけていて、そこそこ良い感じで使えてたので、今回の車でもALPINEの11インチを2台構成でつける事にしました。 上が前車の10インチ、下が11インチ。そこそこ大きさが違いますね ヘッドレスト型なので、まず取り付け金具を決める 取り付けを、横から見た感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 23:37 tomoplus2さん
  • インターフェース取付

    フロントパネルを外して、オーディオを外して、まずは状況確認です メインは、このコネクターのようでポチッと外してピン配列を確認 AUX入力を別途でONにしたら、用意してたオーディオ配線をコネクタに接続 元のコネクタに戻して この辺りが良さそうなので、押し込んで完了。リモコンであーだこーだと設定して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:02 tomoplus2さん
  • fire stik 取り付け

    取り付けていたアップルTV、電源入れるだけで、1時間あたり、100〜300MBもパケット消費するようになりました。アップルにも問い合わせ、色々設定してみましたが、変わりません。この消費量だと、ストリーミング動画再生と変わりません。 そこで、fire stik に交換してみることにしました。 購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月2日 08:12 リョウ7さん
  • センタースピーカー追加

    音源はウーハーからとりますので助手席外し。 ローパスフィルター追加を参照 慣れれば速攻です。 ウレタン素材がボロボロになりそうでできるだけやりたくない作業です。 CクラスW205とほぼ同じ構成のようなので参考にしてたのですが、いまいち詳細がなかったので不安でしたが…。 ドアスピーカー交換で余った純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 13:20 たかモン0929さん
  • コマンドシステムAUX端子追加

     まずは、コーディングにて、AUXを有効に。数社からキットは発売されていて、取説に従って、車のOBDコネクタに、挿して、抜くだけです。  AUXが有効になると、この画面が選択出来るようになります。 私は、TRIPOD製のPL3-TV-MB02とAUX配線キットを購入しました。 次にAUX端子を引き ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2020年8月22日 15:25 リョウ7さん
  • ウーハー ローパスフィルター取付【後編:完成】

    この何かのユニットは2点で止まっています。 これも10サイズ。 ウーハーのスピーカー線はこのユニット裏を通っています。 端子は青矢印。 スピーカー線は何かの線と一緒に防音テープで巻かれていたので分けてスピーカー線だけ手前に。 線の加工はそれぞれかと。 今回入れたのはこういうもの。 アマゾンで5千弱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月4日 15:50 たかモン0929さん
  • ウーハー ローパスフィルター取付【前編:助手席マット外し】

    カバーは簡単に外れます。 1を上方向へ、2を後部側を引っ張ります。 イスを外しますが、外すと言っても車外に出したりはしません。 トルクスボルト?ですが一応通常の六角ソケット10で回ります。多角型だと滑りましたので六角形タイプを使います。 かなり固いのでなめないようにトルクスを用意した方がいいかもし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月4日 15:29 たかモン0929さん
  • 純正モニター交換 8inch→12.3inch動画あり

    取り付けにはPRADAさんのレビューを参考にさせて頂きました♪(感謝 純正モニターの取り外しには後人の皆さんの参考になる様W205ですがyoutubeからUpしました(GLCも同様です) 基本的に必要な工具は T20トルクスドライバー 内張り剥がし だけです 動画にも有る様に内張り剥がしで ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2020年3月28日 16:35 みなみのぱぱさん
  • リアスピーカー交換

    内張り外しは別途参照。 フロント同様に化粧パネルを丁寧に1個ずつ外します。 フロント参照です。 マイナスで広げながら押し込んで外します。 アンビエントLEDも外します。 こちらもフロント同様に「純正のスピーカー固定用穴」と「化粧パネル位置決め穴」を使いました。 化粧パネルの突起は切り取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月10日 17:26 たかモン0929さん

メルセデス・ベンツ GLCクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)