ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • R56 ミニクーパーS タイヤ交換NEW

    まだ溝があったけど、あぶく銭が入ったのでタイヤを新調しました。 タイヤはアマゾンで購入して、自宅近くの車屋さんでの取付という最近の方式。40分かからずに4輪のタイヤを交換してくれました。 タイヤはHAIDAからGoodYearになりました。ちなみに値段は倍です。205/40/R17から205/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月21日 16:00 BISHさん
  • 早速インパクトレンチ使ってみました

    純正ホイールだと 後ろからちょっと内股ちゃんに 見えてしまうカッコ悪さから スペーサーかませて 24mmワイドになって 踏ん張りくんに! 輸入車系ホイールボルトは 緩まなかった と焦る口コミの 中華製電動インパクトレンチ いくら何でも 800Nmのパワー謳っていて 140Nmは緩むだろうと ドキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月19日 23:58 Yuppaさん
  • タイヤローテーション

    特に画像はありません。 ディレッツァに交換してから約4000キロ走り初めてのローテーション。 リヤスプリング交換のついで作業。 作業時走行キロ:82445キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月19日 23:31 ☆リンさん
  • リヤスプリング交換

    この度リヤスプリングを交換することにいたしました。 理由1:乗り心地の改善 理由2:車高の見直し 理由3:たまに出る異音対策 ずっと前から次にスプリングを変えるならHYPERCOと決めていたので迷わずHYPERCOに。 レートは今までと変わらないようにしたかったけど6キロはないので6.3キロ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年11月18日 21:34 ☆リンさん
  • スペーサー変更

    205/45/17タイヤから205/40/17に変更したら 思ってたよりタイヤがフェンダーより入ってしまい見た目が 手前のスペーサーから20mmのスタッドレスホイールに使用していたスペーサーに替えてみました。 何かホイールがフェンダーより出てる気がするけどタイヤは良い感じ。 ツライチ? 気分的か多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年11月17日 08:02 ミニパンチさん
  • ホイールアライメント調整

    ダウンスプリング交換して暫く走り馴染んだ頃でしょうからアライメント調整をいつものKTS一之江店さんにお願いしました 左フロントのトゥがズレていた程度でしたが全体的にパリッと調整して頂きました いつもありがとうございます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月16日 18:57 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    新品は無理なので中古で20,000円程で購入しました。 KWバージョン3は高速走行ではすごく良かったのですが、一番高くしても車高が低すぎてディーラーでは対応できないと点検すら断られるし、ちょっとの段差でもリップ下を擦るので、車検の際に交換しました。 純正並みに結構上がっています。 マジ気を使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月16日 14:05 こるくさん
  • ステアリングのセンターのズレ、舵キリ時の異音の原因①

    購入から一年とちょっと。 そろそろ原因究明に動き始めた。 アンダーカバーでもなく、タイヤがタイヤハウスにぶつかっているわけでもなく。 何なんだーと色々下回り見ていたら発見。 これってサスペンションの装着位置が変? 前オーナーがいじったと思われる箇所だろう。 色々DIYで変えたのか。これはアライメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月16日 12:00 いにー51さん
  • Kics レデューラ・レーシング アルミシェル交換

    赤色のアルミシェルに交換 ホイールの黒デイッシユには赤の方が似合うと思い、黄色から交換してみた🙄 ボルトはそのままなので、交換はこのプラソケットでクルクルと回して交換👍 う~ん😅 黄色の方が映えるかも💦 気分転換で納得です😉 https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年11月16日 07:59 dragon Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)