ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ガリって〜(^^;;

    納車して、ひと月が経とうとした頃、Jrも運転にだいぶ慣れてきてましたが、やっぱり、やっちゃいました(^^;; 縦列駐車する際に段差に気付かず〜( ´Д`) 最初は、o(`ω´ )oでしたが、仕方ないと諦め、早く補修せねば〜と補修グッズ、アルミパテ、タッチアップペン、マスキングシール、諸々買い込 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年8月15日 22:42 mamezo7さん
  • ボルト穴の拡大

    中古ホイール購入してから、ミニR53はボルトサイズM12、ミニR56はボルトサイズM14、 CROSS SPEED PREMIUM-5は、M12の国産車用ホイールだったことを知りました。 後から、教えて!goo掲載の「社外ホイールを選ぶ時」注意事項を見つけました。 M14→M12スタッド変換ネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月13日 09:31 italian_jobさん
  • ホイールの軽度のガリ傷補修

    昨日仕事が終わった後 夕方に洗車した際に フロント右側に軽いガリ傷が ある事に気がつきました😱 いつ出来たものなのか 皆目検討がつきません😢 遠目で見たら 気がつきはしないので タッチペン程度で ごまかせそう🤔 本日午前中 いつもお世話になっている Dラーさんにて フロントグリルフレー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月16日 20:59 ネモきんさん
  • ガリ傷補修

    先週末、縁石にヒットさせてしまい盛大に付けてしまったガリ傷、お気に入りのホイールなだけに何とか補修を試みようと自分でやろうかお願いしようか、はたまた新品を買いなおすか悩んでいたのですが、、 Kenta_44さんに良いショップをご紹介いただいたので、こちらのリヒトRさんで補修をお願いしました。 自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年6月28日 00:51 MKN32号さん
  • ホイールのガリキズ修正

    ブログにもホイール修正について書きましたがもう少し詳しく説明しますね。 メルカリで安く購入したENKEI PFM1ですが安かっただけあってガリキズ多数でした。 ただスポークには傷がなくリム部だけの傷なのでそんなに難しくないはず(^^;) これを修正したいと思います。 まずはガリキズ部分のバリをペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月7日 16:20 みにょーるさん
  • ホイールのガリ傷補修(その2)

    「ホイールのガリ傷補修(その1)」から一週間が経過しました。この状態で、完全に硬化しています。 再度、養生およびマスキングします。 マスキングテープで、補修部分を極所化して、耐水ペーパー(#2000)で、水でぬらしながら軽く研磨してきます。 画像ではわかりずらいですが、タッチアップで塗装を盛った部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月4日 17:43 もどき@さいたまさん
  • ホイールガリ傷補修

    住宅展示場で打ち合わせを終え、駐車場を出ようとしたら……… 『ゴリッ‼️』 嫌な音が…………😱😱😱 ただでさえ最近気が滅入ることばかりなのに、追い討ちをかけてしまうことに😭 粗めのペーパーを掛けてみるとこんな感じ。 なかなか深い。。 範囲が狭いのがせめてもの救いか。 翌日気を取り直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月1日 15:42 きぃおさん
  • ガリ傷 タッチアップ補修

    気の緩みでやってしまったガリクソン(T ^ T) ホルツのホイール用タッチアップペイントを購入。 光沢・防錆・耐候性に優れる。塗料の密度が高く密着性に優れ剥がれにくいそう。 シリコンオフで脱脂して、薄めに塗ります。 乾燥させて重ね塗り。 実物は、かなり目立たなくなりました。 めでたしめでたし。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 16:46 けんちきたまさん
  • アルミホイールガリ傷

    妻に左フロントをやられてしまった(T_T) リム部1/3のくらいと先端のスポーク部 実はホイール購入交換直後息子にもやられていてその時はOZのロゴ部分などもガリられ 完全には直らないので買った方安いと言われ買い直し交換の過去が...... これでは洗車もする気にならないので リペア修理を頼もうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 00:44 えもえもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)