ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトトリム取り外し

    ヘッドライトトリムをラバースプレーで塗装するために取り外しました。 ボンネットを開けたところです。 ヘッドライトトリムは、6箇所の黒いクリップで固定されています。 クリップをトリム側へ押し込む感じでボディからトリムが外れます。 ※ヘッドライトトリムのクリップが付いているところは非常に強度が弱く ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年7月16日 14:26 shin1kawadaさん
  • グリルフレームのブラックアウト化

    グリルフレームもブラックアウト化しました! 使用したのは、AZのZEQUEというラバースプレーです。 グリルフレームはバンパーを外さないと分離できません! 通常のラッカー系塗料だと、グリルフレーム単体にバラしてからペイントしなければなりませんが、そこはラバースプレーの利点で、あとから剥せるので ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:24 shin1kawadaさん
  • フェンダーカバー、サイドステップのシボ取り&塗装 ①

    前々から温めていたカスタムですが、フェンダーカバーとサイドステップのシボ取り&塗装を行いました! ボリュームが大きいので、大まかな流れで説明していきます。 まずフェンダーカバーとサイドステップをバラしていきます。 フロントサイドスポイラー、前後フェンダーカバー、サイドステップ、リヤバンパーの両サイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年1月5日 01:46 shin1kawadaさん
  • フェンダーカバー、サイドステップのシボ取り&塗装②

    フェンダーカバー、サイドステップのシボ取り&塗装を行いました。 その①からの続きです。 #800の耐水ペーパーで水研ぎを行い、乾燥したらPPプライマーを塗布します。 樹脂パーツには油分が含まれており、この油分のおかげで割れることなく樹脂パーツが曲がったりすることができるのですが、油分は塗料にとっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月5日 02:23 shin1kawadaさん
  • ヘッドライト周りのグリルをブラックアウトしてみた。

    今回はやってどんな感じになるかもわからないので、とりあえず塗って乾くと剥がせるスプレー塗料を使用しました。 まずはグリルを外して。 塗っていきなり完成w でも、あまり奇麗に塗れませんでした。 ユズ肌になりました。 また今度剥がして奇麗に塗り直してみたいです。 ちなみに塗る前。 まあ、この写真 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月16日 00:04 アツシ@さん
  • JCWバンパーを塗装してみる。その1

    先日届いたオモチャの塗装を始めました。 まず、フォグ周りやアンダーグリル、スポイラーのプラパーツを外すのが大変だった… とりあえず600番でペーパー掛けしてホワイトシルバーに塗装。 1日おいて、ウレタンクリヤー。 意外とテキトーです🙄🌀 また1日おいてプラパーツ取り付け。 取り付け前にワ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年4月4日 11:03 りょう@R56さん
  • フロントサイドスポイラー(Black Band F スポイラー) ボディ同色塗装

    フロントサイドスポイラーをボディ同色に塗装しました。 今回は塗装面をシボ取りして塗装します。 まずはシリコンオフで脱脂します。 次にPPプライマーを塗布します。 バンパーなどの樹脂への塗装時の必需品です。 樹脂には油分が含まれており、このプライマーを使用しないと、塗料が剥がれてしまう等のトラブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月9日 11:02 shin1kawadaさん
  • クロム リング テール ライトのブラックアウト化

    テールランプのクロム リングをブラックアウト化しました。 ヘッドライトトリム、サイドスカットル同様に、こちらのスプレーを使用しました。 リングを取り外しても良かったのですが、ラバーペイントは剥がすことが可能なので、もしミスっても剥がせばOK リングはボディに付いたまま、マスキングして塗装していき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月16日 21:56 shin1kawadaさん
  • ヘッドライトトリムブラックアウト化

    ヘッドライトトリムをブラックアウト化するため、ラバースプレーを用いてお手軽カスタムしてみました。 ヘッドライトトリムは6箇所のクリップで固定されています。 トリムの取り外しについては、別で整備手帳にUPしているので、そちらをご参照ください。 いきなりですが、1回目の塗装後です。 パーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月16日 20:59 shin1kawadaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)