ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正ワイパーサイズアップ(NWB デザインワイパー)

    ワイパーゴム劣化に伴い、交換を検討すると、BMW純正と全くの同一品であるNWBデザインワイパーが安く、、、というとこまではパーツレビューに書きました。 今回、助手席はゴムのみ交換(写真上)とし、運転席はサイズアップの上ブレードごと交換としています。 運転席 純正:450mmからNWB:500mm ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年10月21日 21:35 daimaさん
  • 運転席側ワイパーブレード交換(NWB デザインワイパー HD50)動画あり

    F系MINIハッチバックのフロントワイパーブレード、どこかで見たことがあると思ったら、NWB(日本ワイパーブレード)の「デザインワイパー」でした。 最近のドイツ車は日本メーカー製の部品を積極的に採用しており、それが信頼性向上につながっているともいわれていますが、ワイパーもですか。カーブの強いMI ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月23日 23:12 Coptic_Lightさん
  • BELLOF アイ・ビューティー フラットワイパー

    純正ワイパーのビビリに悩まされてませんか?どうやらBELLOF アイ・ビューティー フラットワイパーがとても良いらしく、早速Amazonで購入(^.^) f55用として、運転席450㎜ RFW450 助手席475㎜ RFW475をチョイス。フラットワイパーU字型なので、取説どおりアタッチメントはA ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年9月8日 20:00 w15さん
  • フロントワイパーブレード交換

    娘から、ワイパーの拭き残りが出るというので確認すると、 ゴムがちぎれていました。 R56後期のワイパーアームはフラットタイプ。通常のU字タイプではありません。 先達の整備手帳を参考に、純正品ではなく、BOSCHのA861Sを選択。 交換は引っこ抜いて、新品を嵌めるだけ。 ガラス割らないように用心 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:22 N-tatsuさん
  • ワイパーブレードの前後交換

    車両購入時に新品交換して頂いてから、2年以上経過したので、梅雨の前にと思い、以前、みん友さんに譲って頂いた、純正のワイパーブレード前後の交換です。 先ずは、とても簡単なリアからです。 リアのワイパーブレードは、ステー部分にはめ込んであるだけです。 こんな感じで、外すだけです。 左が古く、右が新品で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月3日 17:41 もどき@さいたまさん
  • ワイパーブレード(替えゴム)交換

    フロントウィンドウに撥水コーティングを施工したところ、運転席側のワイパーが、猛烈にビビるようになりました。 そこで、替えゴムをシリコン撥水タイプのものに交換。 PIAA 超撥水シリコート替えゴム。 運転席側 : 品番SLR45 (呼番92) 助手席側 : 品番SLR47 (呼番93) 走 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月19日 23:09 けんちきたまさん
  • ワイパーブレード交換(ボッシュ製)

    ワイパー使用時に拭き取り残しが出てきたので交換です。今回はエアロタイプです。 まずは、古いワイパーブレードを車体側から外していきます。 新しいワイパーを箱の説明書どうりに 取り付けます(^^) 取り付け完了です。 拭き取りも綺麗で、ビビり音も無く 完璧❣️

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月25日 17:40 のりのたさん
  • ワイパー交換

    ワイパーを動かすと音が酷く、新品を買っていた。 国産車用のエアロツイン J-FIT+だが、メーカーの適合表でも使用可能と示している。 運転席側はAJ45で助手席側はAJ48。 交換前も同じ製品で、交換時は先ずワイパーを立てる。 カバーがあり 上に開く形 カバーを開いて下に引くと外れる ワイパーフレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:09 RED MINI乗りのゆうさん
  • おっさんでもできるワイパー交換+エアコンフィルター交換

    9月の車検でD様に保留にしてもらったワイパーとエアコンフィルターの交換をしました。 交換したのはBOSCHのAEROTWIN J-FIT(+)。HPで調べたら運転席側はAJ45 助手席側はAJ48とのこと。 純正ワイパーは普通のU字でなので、ストッパーを引き上げて ズラせば簡単に取れた。 取ったワ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月25日 10:40 鎌人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)