ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • コーディング覚書 テールランプ(ユニオンジャック)減光

    F55_LCI テールランプ(ユニオンジャック)減光 ※以下、セルフコーディングについては自己責任にて実施してください。 (故障/不調・法令違反・ディーラー入庫拒否などの可能性あります) BDC_01より デフォルト=64から変更 L=14 R=14 左側は今回の20%、右側はデフォルトの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年9月15日 18:06 yukky5275さん
  • コーディング覚書 リヤフォグのブレーキランプ化

    F55_LCI リヤフォグのブレーキランプ専用化 (リヤフォグの機能は無くなる:リヤフォグスイッチ無効) ※以下、セルフコーディングについては自己責任にて実施してください。 (故障/不調・法令違反・ディーラー入庫拒否などの可能性あります) BDC_01より 左右ともパラメータ変更 L=0C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月8日 13:21 yukky5275さん
  • DIYコーディング(ボードコンピュータ その1)

    LCIモデルでは、メーターパネルのボードコンピュータにはエンジン温度(水温?)しか呼び出せなくなってる 今時、燃費計さえも表示できないなんて、、、 センターディスプレイ内の取説でもそう書いてあります そもそも、システム設定ーメーターパネルの選択項目がないので、 これを呼び出せれば解決するのでは! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年7月14日 21:18 yukky5275さん
  • CBS オイルリセット

    オイル交換をしたので CBS(コンディションベストサービス)の オイルをリセットします。 ※ディーラーさんなどはCBSを元にメンテするので あくまで自己責任でお願いします。 ブレーキペダルを踏まずに エンジンスタートボタンを1回押します。 スタートボタンを押したあと 一部の警告灯が点灯後に 画像の ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2020年1月3日 00:26 らんちょーさん
  • 【備忘録】NM Engineering- Power Module エンジン警告灯点灯

    先月の事ですが、フロントブレーキの修理が終わって試運転してるとエンジン警告灯が点灯しているではありませんか。 エラーを読み込んでみると、Motor electronics の言う項目で1エラーが。 詳細を開くとブースト圧が高すぎると言うエラーでした。しかもこのエラーは警告灯を点灯させるとあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 02:45 Kaz@MINIさん
  • DIYコーディング(もろもろ その2)

    コーディングを順次 ◆助手席ドアミラー リバース時の角度変更(30°) ◆リヤフォグランプのストップランプ化(いつかはLED化) ◆警告音変更(ロールスロイス) ◆ポジション設定時にリングライトも同時点灯 →オートライト設定でリングデイライトと同時にポジションライトを点灯させたいんですがご存知 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月19日 18:02 yukky5275さん
  • スキャンツールで診断

    エンジン警告灯が点いたので診断します コネクターは運転席右のヒューズボックス上に 出てきたコードはこれです。診断機ではわからないのですが、ググったらエアコンらしい。走行に支障はないので消去して経過観察とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 21:39 mamechan4732さん
  • CarScannerでエラー検知 A0B6

    ODB2よりソフト経由でエラー読み込むと、A0B6というエラーを検知しました。 ネットで調べても日本語情報ありません。 以前クリアして再度検出されてます。 その他何も異常はないのでほってます。いいのでしょうか? どなたか有識者でご助言お願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:16 なおなお君さん
  • コーディング(フォグのコーナリングライト化できない)

    フォグランプのコーナリングライト化をトライしてみたけど何も変わらない…。 成功されている方、原因分かれば教えて下さい。 フォグランプの上半分ってポジションランプですもんね…。 フォグランプはOFFのまま、指示器を右へ! う〜む、何も変化無し…。 変更したパラメータ① 変更したパラメータ② 変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月11日 08:00 しみちょろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)