ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Bluetoothオーディオ不調

    最近、走行中にBluetoothオーディオが突如として解除される問題が多発中。音楽を聴いている時に突然音楽が止まり、ナビに目を向けるとこの状態に。この状態になるとエンジン再始動しないとBluetoothオーディオの使用が出来なくなる。発生はランダムで頻発する事もある。 ちなみにBluetooth自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:57 gumineさん
  • スピーカーノイズ対策 その2

    MINIクラブマンのスピーカーノイズ対策です。 11月にツゥイーターのノイズ対策で、DSP本体からの出力チャンネルを入れ替えてみましたが、いまいち効果がありませんでした。 次の対策はフェライトコアを試してみます。Amazonで12個900円くらい。 内径3.5mmをチョイスしたら、2本一緒に挟めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月4日 16:41 minimini595さん
  • スピーカーノイズ対策

    DSPを導入して3wayで鳴らしていますが、ツゥイーターからノイズが出ます。 加速時や惰性走行中に聴こえてくるので、とりあえず出力チャンネルを入れ替えてみようと思います。 助手席を外して、ウーハーとトゥイーターのラインを入れ換えました。 ハイパスとローパスの設定も入れ替えです。 これでしばらく様子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 14:42 minimini595さん
  • 隠し設定;ビデオのスピードロック解除

    チビ様に動画を車内でも見せてみようとするものの、3kph以上で見られなくなる。忘れてた! ので、コーディングでもするか、と思い立ち、PCを開いてパラメータを調べ始めたところでした。 そんな時にタイムリーにみん友のたかぼうさんの記事を読み、真似をしました。 たかぼうさん、情報ありがとうございます。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:04 がく@F54Sさん
  • 備忘:DSP-680AMP設定

    自分メモ。勉強中。 コーディング項目など、ここに備忘していなかったので、何を変えたか?忘れることが多いため、投稿。 DSP-680AMPのフィルターと特性差を記録しました。選択できるフィルターは3種類。 バターワースフィルター:通過帯域の振幅特性が最も平坦。 つまり、スピーカーの有効な周波数帯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月29日 01:43 がく@F54Sさん
  • アンテナベース補修

    経年劣化でボロボロになったゴム、 雨漏りも心配なので、ひとまず補修しました。 ホルツから発売されている「すき間シールテープ」 粘土の様に自由に形を変えられるので便利です。 今回は時間も無く、穴埋め程度になってしまいました…。 次回は、もう少し綺麗にやり直しです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 14:49 nadackey?さん
  • ツイーター移動

    最初の取り付け位置では少し視界に入って運転時邪魔な感じでした これも暫定ですが手前に移動です 何かもっといい方法考えねば☺️ レーダーと同時に移動です レーダーはobd2が接触不良です こちらも対策考えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 22:09 elise160さん
  • 配線見直し(F54, DIY)

    年末ということもあり、気になっていた点を修正です。 レイヤードの配線が…たまに落ちてくる。 まずこの下の部分を外します。 サイズはT30というちょっと大きめ ボルト緩み止めがあるのできちんとした工具を使いましょう。 こちらと こちらを外します。 はい、この配線がたまに落ちてきて、気になってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 02:27 のりちゃーさん
  • サウンドプロセッサーアンプ セットアップ変更(F54, DIY)

    Studie サウンドプロセッサーアンプ セットアップ変更です。 ※中身はMATCH PP-41DSPなんですけどね。 セットアップの種類は以下のとおりです。もちろんMINI用なんてありません。 1 1シリーズ 5ドア E87 2 1シリーズ カブリオレ E88 3 3シリーズ セダン E90 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月6日 21:06 のりちゃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)