ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ハーマンカードン(HarmanKardon)ツィーター

    MINI純正のAピラーカバーで ハーマンカードンを注文すると ツィーター付きがあると聞き 取り付けました。 配線はシート下から取ってもらいました。 純正品だけあり フィッティング最高です 見た目も音も良くなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月9日 23:54 リュウハッチさん
  • ミニ オーディオインストール 出来上がり♪

    金曜日の夜に急遽仕上げて持ってきてもらいました。 運転席側 WALKMANが水没した為、急遽アイフォン で鳴らせるように対応して頂いてました。 有難うございます。 助手席側 グリルネットを使っている場合。 助手席側 グリルネットを外した状態 助手席側のドアを閉めた状態 しばらくは、保護ネットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月8日 23:11 せれゆーじさん
  • Aピラー加工

    Aピラーにスピーカーを取り付けるため、加工しています。 だいたいの形が出来て来ました。 ミニは円形が基調となっているので、取付部分も今回は丸くしています。 今回取り付けるスピーカーはコチラ♪ ミッドレンジ用のスピーカー。 スピーカーの中でも珍しく、取付部分が四角形となっています。 以前BMWに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月25日 20:51 せれゆーじさん
  • WALKMANをコンソールBOX内に移設

    ミニにオーディオを移設した時から、プレイヤーの置き場所はシフト横に携帯ホルダーを流用して置いてました。 しかし家族で乗る時は、助手席を前にスライドさせないといけない事が多くなり、その度にプレイヤーに当たったり、ケーブルを引っ張ってしまったり… そしてなによりも、ウォークマンを見える場所に置きっ放 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月16日 14:53 せれゆーじさん
  • ミニ オーディオインストール ② Aピラー完成

    もともとスピーカーが付いていない場所に取り付けるというのは、中々面倒な作業の様です…(^^;; しかしながら、ここまで出来ました。 運転席側はというと… 同じように出来て来ています♪ Aピラーは既に完成して、ミッドレンジスピーカーが取り付けられています♪ 今回はスピーカーリングの化粧板は赤色でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 19:20 せれゆーじさん
  • M&M DESIGN 7N-MA9000CORSA取付け

    サウンドサスペションの雫を取り外し、コルサを導入。 音数は増えたけど、バランスが崩れて聞きづらい。 エージングもあるけど、再度調整せねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 12:54 せれゆーじさん
  • ミニ オーディオインストール ③ リアラゲッジルーム

    リアラゲッジルームの作り込みです。 リアには最低でも、アンプ4枚とプロセッサー・サブウーハーが入る事になりますので、考えて配置しないと収まりません。 それと今後のラインケーブルの交換を見据えて配置をしていきます。 思っていたよりかさばります(^^;; 助手席側にサブウーハーを設置する事に決まりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 06:26 せれゆーじさん
  • MINI スピーカー交換

    標準のスピーカーの高音が物足らなくて、フロントドアについているミッドレンジスピーカーを交換する。 上がミッドレンジ(中高音用)、下はウーハー(低音用)だが、今回は上側のみ交換。 付けるスピーカーは、「KENWOOD KFC-RS103」 ミッドレンジはスピーカーのカバー部分を外せば交換できる。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年12月15日 23:27 Yaaaさん
  • ミニ オーディオインストール①

    デジタルトランスポーターを助手席側足元に収め込んでいきます。 その後は足元のスピーカーの交換に移ります。 シート下のボルトを外し、寝かせる様に傾けます。 カバーをとると、純正スピーカーが出て来ますので、サクッと交換します。 交換後♪ 続いてはフロントドアに移ります。 助手席側のドアはこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 20:36 せれゆーじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)