ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • クラブマン クーパーS バンパー取付①

    我が家のクラブマンはクーパーですが、フロント、サイドはクーパーS(JCW)化され、リアのみが残っています。 社外マフラーでマフラーもクーパーS化しようとも考えましたが、いい年なので、ノーマルマフラーのまま、左側はダミーでリアバンパーをクーパーS化します。 まずはバンパー底の4カ所のネジを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年12月1日 20:18 タカQさん
  • アウターAピラー ゴム交換

    当方のクラブマンは中古で、年式もそれなりだった為かフロントガラス横のAピラーのゴムが劣化し歯抜け状態となっていました🥲 流石にこのままでは可哀想なので、諸先輩方の整備手帳を参考にDIYすることに🏃‍♂️🏃‍♀️💨 材料はみんな大好き防水すきまテープ(ダイソー産) みんカラで予習していた ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:15 sossonさん
  • USフェンダー取付その1

    USフェンダーフロントのみ格安で購入しました。 現物を見ると表面にムラがあり、汚いからこりゃダメかと思いましたが、擦ったり塗ったりしていたら気にならない程まで綺麗になりました。 今回はフロントのみですが、早速取り付けたいと思います。 意気揚々としてサイドマーカーの裏側をみると、何とカプラがないで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:31 ホモォさん
  • USフェンダー取り付け(フロント編)

    以前、某オクでポチっておいたUSフェンダー(フロントのみ)w 暖かくなって来たのでやっと取り付けました。まずはサクッとタイヤを外してインナーフェンダーを外しましょう。 焦ってフェンダーを引っ張ると必ずフェンダー割りますw インナーフェンダーを取って裏からクリップをラジペンでつまみましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月13日 17:16 blabossさん
  • 純正バンパー交換

    イノシシ激突で破損したバンパーをヤフオクで購入したバンパーに交換。 まずフェンダー等の養生をしてフェンダーアーチを外します。 フェンダーアーチは力を入れたら上側は外れますが下側は、サイドステップに差し込まれてます。今回は引き抜きました。 ウォッシャータンクに穴が開いてました。イノシシとぶつかった際 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月25日 16:24 リュウハッチさん
  • クーペ用純正リップ取り付け

    某所よりクーペ用純正リップを入手出来たので取り付けました。 これ、よく見るとクーパーSとは形状が違って若干低くなるんですよ。 下がクーペ用。違いがわかります? クーペ用は段差が出来てます。 ウマを掛けなくても作業は出来ますが今回はウマを掛けて作業開始。 R系はココのウマを掛けると良いですよ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年4月27日 16:58 blabossさん
  • USフェンダー取付その2

    電源をとったカプラをサイドマーカーへ装着し、点灯確認です。問題なく点きました。 その後、USフェンダーをパチパチと取り付けていきます。 フェンダーの形状的に、取り付ける際はフロントドア側からはめていかないと上手くいきません。 同じ調子で反対側も完了です。 こちらに使用したカプラは配線が短かったため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:31 ホモォさん
  • エアインテーク交換(MMJCW,DIY)

    エアインテーク交換です。 まずボンネット裏側のねじを外します。 養生しました。 ここから持ち上げて外すのですが、思った以上に固い… 内装外しで傷つかない程度に持ち上げました。 外れたら ネット類を移植。 ってか思った以上に穴がないw 意味あるのか… はい、完成です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月31日 05:55 のりちゃーさん
  • クラブマン クーパーS バンパー取付②

    ダミーのマフラーカッターを取り付けるために、1mmのアルミ板を準備しました。 事前に型紙で形状を決定し、アルミ板に写します。 ジグソーでカットし、カエリ取りをします。 バンパーに合うように曲げます。 できるだけ目立たないようにアルミ板をつや消しブラックで塗装します。ついでにマフラーカッターの内部も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月1日 21:16 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)