ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 グリル・エンブレム 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    セザンヌの筆

    洗車の中でも非常に細かく根気のいる作業といえばバンパーのダクト網ではないでしょうか。 ここをしっかりと洗わないとコーティングした意味が無くなるほど汚い車に見えます。 気が遠くなる作業ですが、平筆2号サイズで地道に作業を進めていきましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月26日 10:20 Blissshopさん
  • グリル清掃&バッジ取り外し

    前撮った写真。 一部埋まっている部分(左右両側)を貫通させて、左フロント部にあるエアの取り込み口により空気が入るようにという安易な考えから今回の作業は始まります。 とりあえずボンネットを開けて上のグリルを取り外します。 取り外し工程の写真は他の方が上げてくれてるので(撮り忘れた)そちらをご参照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月6日 15:53 MakiraIさん
  • WAKO'S SUPER HARD

    白くなったグリル… WAKO'S SUPER HARDでメンテナンス 綿棒で少しずつ塗っていきます。 半分塗った状態は黒く締まって見えます。残り半分😁 1時間程で塗り終えました。 バンパー部のグリルは次回に持ち越しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 16:03 nadackey?さん
  • フロントフード メッキモール 補修

    息子のClubmanのフロントフードモールの装着部分が、2世代目MINIの持病で割れてしまったので補修します。 使ったのはコレ! モールの助手席側末端が、画像のように破断。 コレを補修します。 モールを取り外すと、こんな状態です。 完全に取り付け部分が破断しまっています。 取り外して見て分か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:58 BEATomiさん
  • グリルカバー固定

    毎日のようにボンネットを開けるからか、爪が一つ割れ二つ割れ、上側がガバガバになってしまいました。 ドリルで穴を開けて結束バンドで固定しておきました。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月15日 13:30 スポクパさん
  • 発覚?発見? エアスクープの歪み

    今日は少し時間が取れたので洗車してあげました。 そこで見付けてしまった‼︎ エアスクープの歪み… あらら… って感じです… どうしましょうかね〜 わかってしまった以上、 凹みますわ 外してヒートガン使って整形とかできるのかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 19:38 HGTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)