ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウォッシャー液補充NEW

    外車あるあるで、パッシングしたらウォッシャーが出た!くらいでしかウォッシャーを使わないのに、ふと見たらほぼ空。納車時にどれだけ入っていたか未確認なので、漏れてるのかどうか判別できない。 とりあえず2.5倍に希釈して使用。約1.9L入った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:57 tetetoさん
  • シール剥がし リアウインドウ

    このシール剥がしても、 特に問題ないと分かったので剥がしました。 100均でヘラを買ってきました。 途中まで剥がせれば、 あとは手でゆっくりと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:47 たかやんさんさん。さん
  • カウルカバー交換

    カウルカバーゴムがボロボロで純正品?と交換です 綺麗になりました。やはり、交換で1番困ったのは、ワイパー外しでした。 9mm丸棒を23mm位の長さに切り5mmの丸棒で取手の様に溶接して工具を作り、ワイパーネジ部分のボディ側とワイパー側の隙間に差し込んで、あとは、てこの原理でワイパー根元を押し上げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月26日 08:26 jamaikaさん
  • スプリットドアモール交換

    みんともさんがセルフ交換されて ましたので楽天でパーツ購入 車検証の車台番号確認がありました 左右ともスプリットドアを開いた状態で 後ろに引っ張って外します。 モールを外したら汚れが溜まってました シャンプーを付けたハケでお掃除 はめる時はパチンパチンと押さえるだけ きれいになりました^_^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月14日 17:41 リュウハッチさん
  • カウルトップパネルのゴムを交換する

    フロントガラス下のカウルトップパネル(?)のゴムが劣化してボロボロになってしまい、みっともない事火の如し。 R系ミニ(BMW全般?)では定番のトラブルのようですね。 ゴムはパネルと一体成型されていて、純正パーツは片側6500円程するようです。 まずはフリマアプリで1000円前後で売っているカウルカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月25日 22:37 壱伍郎さん
  • カウルカバー交換完了(※リアップ)

    先週のカウル交換時に「バッテリーケースの爪が折れて〜」って事で好天の中再びDラーへ 左右カウルは交換済み(小一時間も掛からず)だから、工場のスタッフと雑談する間もなく「作業完了」となり、淹れたての珈琲カップを持って帰宅 凍ったガラスの氷削りの度跳んで行くゴム片にストレスを感じる事もなくなり、精神的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月4日 20:26 ケネツ_98さん
  • GORDON MILLER 撥水ウォッシャー液

    GORDON MILLERとオートバックスのコラボ「撥水ウォッシャー液」を補充しました 「ウォッシャー液不足」の警告灯点灯状態で約4ℓをほぼほぼ飲み干されて、中途半端に少し余る感じです Studieの撥水ワイパーと併用してるので結構はじいてくれて快適です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 14:14 悪しき隣人さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    右前タイヤハウスを剥がすとこんにちわ 水を満タンにして漏洩点検 ポンプの付け根から漏れてます 今回はAmazonでOEM品を購入。コネクターの向きや吐出口の形とか違うけど、とりあえず付きます。 タイヤハウス取り外しが一番大変 なぜかここだけ でかいスクリベット 危険作業なので馬当ててます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月29日 22:14 北国のクラブマンさん
  • フロントスクリーンカウルのゴムモール貼り替え(失敗)

    カウルのモール 例によってボロボロです。 こういうモールがあったので試してみます。 こんな断面です ガラス面側に両面テープがあります。 持った感じはゴムというよりナイロンのような感じで割と硬いです この時点で嫌な気がしました。 いたんだモールです。 愛用のセメダインスーパーXでごまかしてました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:08 mifurohiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)