ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリル交換(MM16,DIY)

    メッキできらきらした顔を引き締めるため、MINI JCW ブラックグリルフレームに交換しました。 まずはボンネットを開き+ネジを外します。 左右の端1か所づつとセンター2か所です。 センターはここ あとはつまんでクリップを外していきます。 けっこう固かったのでラジオペンチで軽くつまんで外しまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年7月19日 23:00 のりちゃーさん
  • グリルトリム交換

    これからグリルを外します。 このボッチリを4つ外します。 マイナスドライバーでコゼて先っぽ(画びょうみたいなやつ)を引っ張ります。 それから根元を外します。 下側は、4つ大きめのフックでかかってます。 無理に引っ張ると、折れそうですよ ちょっと塗装が剥がれました。 タッチペンで直ぐに補修。 グリル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年3月14日 22:15 ”take”さん
  • MINIフロントエンブレム交換

    MINIの文字が無くなったエンブレムの交換です! 参考にしたページを貼り付けておきます。 http://minicooper-sketch.com/bmw-mini-emblem-replace/ Holtsのエンブレム取り外しキット(アラミド繊維の糸)でエンブレムを貼り付けてある粘着剤を擦りな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:08 ふっとまーく(白い天使改め、 ...さん
  • カーボンラッピング(その2)

    カーボンラッピング第2弾と言う事で今回はサウドスカットルです。 R56系はボンネット開けて手前にスライドするだけで簡単に外せます。 ウィンカーレンズ、Sマークを外します。 この辺は悩むこと無く裏からツメを押せば外せます。 完成 続いて給油口 赤丸の所にツメがあるのでキャップの内側からマイナス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年5月10日 16:45 blabossさん
  • R55 ボンネットモール補強修理

    ミニユーザーは経験あると思いますが、ミニあるあるのボンネットに取付られているモールの破損です。交換を考えて、交換部品の価格を問い合わせたら、約15.000でした。何とかDIY で出来ないかチャレンジ。 モールを外して見ると両端を除いて見事に破損してました。たま~にアロンで接着したから落ちなかったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月26日 12:58 PRINCE R55さん
  • クーパーグリルを加工してJCWに取り付けました。

    クーパーのフィングリルを付けたくてボディ同色化も敢行。ほとんど穴が開いてないグリルなので、そのままでは熱がこもりそうなので大きく穴開け加工しました。 メッキに塗装をするには足付け作業(紙ヤスリで傷を付けてやる)&ミッチャクロン(プライマーの一種)を塗布します。 これを怠ると塗装が剥げます。 次に下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年8月17日 17:11 kane32さん
  • サイド・スカットル取り付け

    ノーマルのスカットルが貧素なのでブラックジャックのスカットルに交換します。 外側から外すのは無理なので、ボンネット開けて、サイドに有る3つのネジを取り外します。 ドライバーを使わなくても手で回して取り外せます。 カバーを取り外して、スカットルの前方向のクリップを押して外側に押し込むと外れます。 外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月26日 22:47 みっちゃん69さん
  • リアエンブレム交換!

    今回はリアエンブレムを全部交換しちゃいますよー! 使用するエンブレムはこの3種類です(^^)d レイランドのclubmanエンブレムに、クーパースポーツ、そしてBMWのドア鍵穴隠しです。 先ずは純正のミニエンブレムを外してclubmanのエンブレムを貼ります。 ただ貼るだけでは能がないので、レイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年8月26日 11:32 HIROizmさん
  • カーボンラッピング(その1)

    メッキパーツをカーボン化したいけどアフターのパーツは高いのでラッピングしてみました。 まずはライト周りから。リングの外し方はボンネットを開けてクリップを縦方向からラジペンでつまむと外れます。コツとしては上から2~3個外せば後は引っ張れば取れます。 ざっくりと貼り付け。 ひっくり返して真ん中切り抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年5月2日 14:19 blabossさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)