ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • チェーンテンショナー交換

    去年の冬辺りから気にはなっていたチェーンテンショナーからのガラガラ音。 今年になりオイルを替えても改善されなくなり重い腰を上げて交換する事に。 Dに頼むとえらい高いので今回は海外から部品を調達しました。 テンショナーの位置はVANOSバルブの左側のためタワーバー、エアクリを外します。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月31日 14:36 blabossさん
  • 排気側VANOSソレノイドバルブ交換

    ちょっとエンジンに気になることがあって、吸排気2箇所あるVANOSソレノイドバルブの吸気側を疑っています。エンジンチェックもエラーも出ていませんが、対策品も出ているようですし試しに交換を決意。 ところが吸気側は手も工具も入りにくいところにあるので、まずは排気側で練習。 外してみると、網が一箇所の古 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月14日 13:26 スポクパさん
  • シリンダヘッドカバー、ガスケット交換

    2世代目MINIのあるあるトラブル、ヘッドカバーからのオイル漏れ 10年10万キロで、プラグホールにオイルが漏れてたのでガスケットを交換。 REINZ製 11127567877 純正品番1112 7567 877 液状ガスケットも一応準備、キタコ KC-027 エンジンが完全に冷えている状態 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月17日 17:35 Yaaaさん
  • 皆さんデスラトルに悩んでいませんか?

    8万キロ走行した頃から冷感時のみ出てたデスラトル デスラトル=2000rpmパーシャルスロットルにてタペットを打つような細かい カタカタ音。3000rpmを超えると若干音が消える。 走行距離がかさむにつれて温感でもでも発生していた為 15万キロほどでディーラー入庫 チェーンが伸びててチェ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月14日 12:49 ケン 1さん
  • タイミングチェーン テンショナー

    エンジンかけたてうるさいので…今日はこの子を交換します 邪魔な物をどんどん外します! 今日は家内が30分後に買物に出掛けると言うので急ぎます! ここから27ミリのソケットで外すのですが…おやっ⁈ 何とソケット付けて力を入れる前に回りました!オイル滲みはそのせい? 新旧比較 長さが違う… 今ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:51 F&Yさん
  • エンジンブロー 〜 エンジン載せ換え

    2019年8月。 エンジントラブルにより、高速道路上で走行不能に。 そしてレッカー。 急激な冷却水漏れによるオーバーヒート。 そしてエンジンブロー。 即AGOさんに入院。 よく見ると、後方に見覚えのあるクラブマン・・、いや、見間違えようのないクラブマンが! はい、HIROizmさんの愛車でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年1月21日 20:36 cazumiさん
  • 吸気側VANOSソレノイドバルブ交換

    排気に続いて吸気側ソレノイドバルブを交換しました。バルブを固定しているT30は全く見えないところにあるので、iPhoneをインマニ左の隙間に押し込んで位置の確認。 上から見るとこの位置にボルトがありますが、とにかく狭いので、何通りも工具の組み合わせを試して、隙間と格闘。 タワーバーやインマニ、イ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月14日 23:20 スポクパさん
  • さぶちゃん投入~♪

    皆さん、まいどぉ~♪(笑)(^▽^)/ こんにちは。 今回は車両購入前から気になっていた[さぶちゃん ]こと、[REMUS POWERIZER]を取り付けてみました(^ー^)q 商品が到着。 早速、確認しました。 先ずは、ボンネットを開けてエアクリーナーを取り外します エアクリーナーを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月22日 12:42 よこさん@さん
  • タービンの羽根をアップグレード

    オーバーホール後にターボが回らないエラー中に、ミニは常にターボがまわっていることを痛感できたので、ここを改善したらトルクアップすると思い、中で回っている羽を交換してみました。 これがターボの肝心な部分です。 エキマニを出てキャタライザーへ行く途中にターボは取り付けられており、タービンアクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年5月30日 08:58 スポクパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)