ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 後席グッズのMINI化

    後ろにカップホルダーとか無いよ!という家族の苦情あり、何か準備しましょうということで、このようなものを。 自動後退や黄帽子で良く見かけるものです。サイズ的に丁度良さそうなので。 なーんにも飾りはないです。今回のように加工しようという場合には好都合ですが。開封状態から成形ムラなんだか傷なんだか、そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 09:45 KENTO100さん
  • アームレスト メーカー不明

    Amazonで購入したアームレストを取り付けました。 付属の はめ込むプレートは使わず、センターレールのビス(2本)を使用して取り付け。ビス上のゴムは一部だけ切り取りました。 センターレールの内側幅や高さを測り、内側幅55mm以内、高さ42mm以上になるステー(4個)をホームセンターで購入。 仮止 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年8月11日 22:55 ぴっぴこさん
  • スマートフォンホルダーを装着してみる。

    ネット通販で購入したスマホホルダー。 ステアリングコラムに乗っているタコメーターの裏の三本のビスで固定して取り付けるようになっています。 スマートに装着できそうなので購入してみました。 ただ、プレートにバリがあったりと製品の精度はあまり良くはありません。 それから、スマートフォンの固定方法が最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 13:06 cony2さん
  • スマホホルダー磁石式に改造

    MINIに良くある、タコメーター裏にビス留めするスマホホルダーを使用していましたが、ホルダー部分がクリップ式で毎回スマホを挟み込むのが面倒。そこでクリップを撤去し磁石を代わりに取り付けました。 取り付けた磁石スマホホルダーはアリエクの200円程度の物。 今までは片手でクリップを広げられないため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:41 bobby君さん
  • スマホホルダーにスマートタップ を取り付け

    タコメーター裏に追加するスマホホルダーを買いましたが 今使用中のスマートタップ に比べて スマホ脱着が大変なので、、、 スマートタップ のホルダー部を 今回購入したブラケットに取り付けます。 スマートタップのボールジョイント部をカット M4ボルトで締結できるように ドリルで穴開け。 (寸法出さずに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 18:45 キリン♪さん
  • ドアカーテシLEDテープ取付

    LEDテープ(青)の正面発光タイプ120cmを4分割各30cmでドア4枚に取付 電源はそれぞれのカーテシからエレクトロタップで取り出し 配線は4mmの穴を開けて目立たないように取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月14日 09:44 トシオンさん
  • フットライトLEDテープ追加

    フットライトを白LED→青LEDに交換したら暗すぎるためLEDテープ(青)正面発光タイプを追加 運転席30cm、助手席40cm 電源は各フットライトからエレクトロタップで分岐(茶/黄がプラス、茶がマイナス)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月14日 10:27 トシオンさん
  • スマホホルダー改善!

    オバちゃんのセンターレールに付いてたコレ! スマホホルダーなんだけど、iPhone5サイズで使い物にならん😖 ならば改善するだけですね。 まずは邪魔になる4箇所のツメを切り落とし、ヤスリ&サンドペーパーで整えてみました! 100均で仕入れたコレ! 合体させましょう🎵 まぁ、両面テープで貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月13日 00:04 U☆R☆Aさん
  • カーメイト丸型ドリンクホルダーの加工2

    ホイールみたいなところは元々ピアノブラック仕上げになっています。これに合わせ、周囲の黒い部分も光沢仕上げに。シルバー部分は若干暗めのシルバーにし、落ち着きを持たせました。なかなかいい感じです。自己満足。 使用時はこのように開きます。先にマウンターを付けておいて、このフォルダーをカチッとひねって付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 13:39 KENTO100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)