ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 今回もDIYコーディングその1 - 準備と手順

    コーディングの手順はいろいろなところに散らばっていて混乱しますねぇ。 私もその混乱の一端を担おうと思います。 しかも一人で2回(前車に引き続き)。 今回はもう少し詳細に行きます。 まずは、物理的に必須な車両との接続には、K+DCAN USBケーブルを用意します。 2015年にAmazonにて4 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年10月4日 17:26 うどんこ先生さん
  • 足元水浸しの原因と対策

    雨が降った後、運転席足元と、右後部座席足元が雨水でビショビショの浸水状態になってましたので、水抜作業です。水抜穴は後部座席のステップ下辺りを車体下から覗きこみます。 ステップ下を覗きこむと、写真のようなブッシュがあります。ブッシュを外すと大量の雨水がドバドバ出てきました。 結局、今後水が溜まるの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年3月26日 21:14 Marcy-Davidsonさん
  • 物干し竿設置

    洗車の拭き取りに使ったクロスなどをかけておきたくて、物干し竿を設置しようと思います。 ホームセンターで購入したステンレスパイプ直径9.5ミリを長さ975ミリ程度にカットします。 カットしたパイプにキャップを被せます。 これがあると運転中もパイプが揺れないので静かです。 トランクボードの左右にあ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年5月8日 12:19 すみっこR60さん
  • カーナビのデータ更新をしてみた

    2020年10月にやってきたMINIクロスオーバー。 2年目になり、定期点検の時にナビのデータを更新して欲しかったんですが、時間がかかるとディーラーさんに断られ、自分ですることにしました。 ですので、データを購入する必要はありません。3年までなら2回、更新できます。 1 まず、PCの空き容量を確認 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月28日 13:45 白銀、、、さん
  • 室内フロアーに水溜り(T . T)

    愛車R60クーパーS 発進時、ブレーキ、カーブでチャッポン チャッポン…と音がします。 最初は燃料タンクのガソリンが揺れる音かと思いましたが、助手席、左後部座席からチャッポンチャッポン? もしやと思い、フロアーマットを触るとビタビタ😱 車両下(サイドステップ)のメクラゴムを外すと、出る出る溜まっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年9月19日 21:29 acecafe.dancanさん
  • カーボンシート貼り

    センターコンソールサイドが寂しいのでAmazonさんで安いカーボンシートを買って貼ってみました(^-^) ステスリングスポークにもアクセントに♪ キズが入りやすいBピラーにもテスト的に( ´艸`) Bピラーが上手く出来たのでヘッドライトリングを外して貼ってみました…が外す時にツメが1個折れたのは気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年1月1日 22:04 トシオンさん
  • 今回もDIYコーディングその2 - NCSExpertでやってみよう

    情報収集はいろんなところで。 R60はR56と似てるらしいですね。 例えば「R56 coding DRL」とかで検索すると、こういうページが引っかかったりします。 https://www.northamericanmotoring.com/forums/r56-hatch-talk-2007/3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:01 うどんこ先生さん
  • 鍵水没

    先日、ポケットに鍵を入れたまま洗濯してしまいました… 濡れたまま動作確認をするのも怖いのでスマホ用に買っていたこれに入れて二日間… 無事に何事もなく使えてます。 数万の出費を覚悟したのですが非常に助かりました。 Kensington EVAP 水没レスキューキット K39723JP http ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月15日 07:34 せいじ社長さん
  • 今回もDIYコーディングその4 - もっと顔面騒がしい感じで

    賛否はあろうが自己責任じゃい。 ウェルカムライトにフロントフォグ追加 FRM WL_FRA_V : nicht_aktiv → soft_einschalten ウェルカムライトにフロントウィンカー追加 FRM WL_FRA_V : nicht_aktiv → soft_einschalten ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月4日 22:40 うどんこ先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)