三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエターファン不動修理

    追加メーターにて110度、OBDメーターで105度を超えても回ってくれないラジエターファン君。 さすがにこの時期でこれはマズイので不具合箇所の切り分け。 とりあえずファンモータ君は生きてました。 次はファンリレー君。 4G15はHI LOで二個ファンリレー君がついてます。(ジャンクションボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 12:13 TKJ@ぽんこつさん
  • オイルフィルタークーラー&その他

    唐変木のオイルフィルタークーラーが 入手できなくなり、アレコレ調べて 自作することに。 ヒートシンクにしようと考えてましたが、 クールスタッフなる放熱フィルムを知り こいつにすることに。 夜な夜な曲げて作成。 1mmアルミ板をオイルフィルターに 押し付けてまげて クールスタッフを貼るだけ。 使用例 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月20日 21:57 yoshi@青コルトさん
  • インタークーラー圧力損失低減加工もどき

    あまり詳しい写真を撮っていないのでわかり難いと 思いますが参考まで。 ※マネされる方は自己責任でお願いします 当方では何の責任も負えませんのでご了解ください。 車両からインタークーラーを外します 詳細は、面倒なので割愛しますm(__)m フィンの部分はつぶさないように保護しましょう 左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 09:17 よー@VR白Pさん
  • パネルガイド

    後期には付いてないラジエターへの導風板を取り付け。 必要部品はこちら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 23:21 AIR∽LOOPさん
  • ラジエター効率アップ

    放熱塗料の効果を試したいのでラジエターにも やってみることに。 バンパー外して、ラジエター上部のコアサポート を外して、ロアホース、アッパーホースを外し、 コンデンサーを固定するボルトを外せば、 上に引き抜けます。 アッパーホースを外すのがやっかいでした。 CVTはATFのラインも外す必要があるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月29日 16:25 yoshi@青コルトさん
  • アンダー冷却ファンダクト取り付け

    昨年アンダーカバーに穴を空け、アルミダクトを仕込んでエンジンオイルパン及びインテークロアパイプ+CVTオイルパン冷却を目的とした物を作成しましたが、今回はそれを改良して防水型電動ファンをそれぞれに仕込みました! エンジンオイルパン側 アルミダクトと防水型電動ファン付けました! ロアパイプ+CVT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 14:52 ホワイトウィングさん
  • I/Cスプレー作成

    リヤウォッシャーを利用して I/Cスプレーを作成してみました。 リヤはポンプの右側のホースになります。 これを利用します。 スプレーはI/Cのエアガイドの 上部右側にしました。 ドリルで穴を開けます。 中央のくぼんでいるところはフォグランプの スペースになると思うので避けました。 ノズルはカー用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 21:14 yoshi@青コルトさん
  • 自作の暖気逃がし位置変更(下から)

    自作の暖気逃がしの位置を変更しました。(^.^)(-.-)(__) エンジンの中央に位置を変更しました。(・・;) 両面テープを剥がすのに苦労した。(>_<) 今日から夏バージョンです。(^O^) ※耳えっ~!なぜ、位置を変更したかったって? 水温センサーがあるのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 20:02 アリマ@さん
  • 遮熱シート貼り付け

    パイピングとコルスピ・インダクションBOXに貼り付ける為 取り外します。 空っぽ~(^ω^) テーピングタイプの方はパイピングに使用します。 シールタイプではないので、バンドで固定です。 イマイチ綺麗に巻けなかった・・・ パイプ2本巻いただけなんだが5m無くなってしまった(;^ω^) パイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)