三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアのウォッシャー液が噴射されない!(ほかノズル調整)

    微妙な雨降りでリアウィンドウのドラレコの撮影も微妙になると、もし何かあった時に嫌だな、と、久しぶりにリアのウィンドウウォッシャー液を噴射してリアワイパーで拭き取ってすっきりさせようとしたら、モーターの元気な音は聞こえるものの全く何も噴射されません。 んー、リアのウィンドウウォッシャー液が空になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月17日 02:04 8086さん
  • ワイパー錆止め

    ギャランのワイパー。さすがに推定20年以上経っているだけあり、塗装が浮いて剥がれている箇所も… ということで、今回はワイパー本体の再塗装をして錆る前に手を打ちたいと思います。 使うのはホルツの筆塗りタイプのシャシーブラックと錆落とし用の砥石です。(塗料は一度こぼしたので汚いです…) ガラスに傷が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 08:07 Akira.Tさん
  • リヤワイパー撤去

    先日リヤショックを脱着する際に、トランク内の内装トリムを取り外した時についでに使用しないリヤワイパーをデットニングで増えた体重のダイエットのため撤去 メクラグロメットを製作のため、取り付け部分を測定 寸法が分かれば、製作開始 今回は端材のA7075を使用  裏面にはオーリング溝を入れて水漏れ防止も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 16:05 てつしさん
  • ワイパーモーター・リンク分解点検

    基本雨天には乗らないのですが、ワイパーの動作が非常に遅く、お疲れ感があるので、分解点検を実施 モーター部分のギヤに充填してあるグリス、各ワイパーリンクの同じくグリス劣化で固着、動作負荷が増大しているのが原因との諸先輩方の投稿で予習 今回の対象ワイパーモーター・ギヤボックス。 整備解説書にも、モータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 06:53 てつしさん
  • 温間時にウォッシャー液量が減る問題

    ウィンドーウォッシャータンク水漏れ点検 ・ウィンドーウォッシャーモーター取付部グロメットゴム劣化 シール剤にて応急修理 ウィンドーウォッシャータンクは在庫無し 他車種純正部品流用を検討

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 23:03 8086さん
  • 塗装

    塗装が、剥げてきたので… 新しくしようかとも考えたけど 塗装にチャレンジ〜 使ったのは、 艶消しブラックのスプレー 紙ヤスリ(百均) パーツクリーナー 新聞紙 紙ヤスリで研いて、パーツクリーナーを吹き乾かしてから、スプレー。 思ってたより、綺麗に塗れました。 こんな感じになりました〜 満足な仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:27 えぼ@赤い羽さん
  • ウインドウォッシャーのノズルを交換( T_T)

    ミツバさんのノズルを付けましたが... 雪でダメになったみたいなので...交換 3夏目さんは痛( T_T) 経年劣化( T_T) 外すの大変( T_T) 追加で、( T_T)\(^-^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 17:47 榎本浩久さん
  • ウォッシャーホース修理

    ウォッシャー液を出そうとしたらモーターの回っている音はするのに液が出ない。 停車してハザード焚いてボンネットフードを開け、ウォッシャー液を見ると液量は十分。 そのまま、ウォッシャー液を出そうとするとモーター音は激しくしているのに液は出ず。 こりゃホースかなと思ったら、3つ又ジョイントにクラック、触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 11:47 8086さん
  • リヤワイパーアーム塗装

    色褪せ、錆も少し発生していたので、 軽く錆を取ってから、つや消し黒の缶スプレーで塗装しました。 フロントも同様なんですが、こちらは刷毛で補修した跡があり、上からスプレーで塗っても刷毛目が出そうなので、今回はやめました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 16:23 b2212360さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)