三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 至福のマリアージュ・4点留めフロアーバー編

    効果の程が眉唾であり、且つ賛否両論頂いた自作のセンターフロアバー。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/11840235/parts.aspx あくまでも個人の感想ですが、有るのと無いのとではハンドリングに違いがでると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 14:56 スーパーだいちさん
  • 至福のマリアージュ・フロアーロッドの怪談?(笑)

    弐号機に搭載されているクリエイティーさんの補強材シリーズです。 今回は写真の下側。 所謂モノコックバー クリエイティーさんではフロアーロッドと名付けてますね。 因みにカタログ写真上側のモデルはマリアージュ完了済。 https://minkara.carview.co.jp/userid/335 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月3日 21:27 スーパーだいちさん
  • 至福のマリアージュ・リアアームロッド移植の失敗

    弐号機に装着されているリア(トレーリング)アームロッド。 壱号機には同様のものを取り付けてはいないので、優先的に移植を試みたです。 クリエイティーさんのやつですね。 ※上の赤矢印の方 下のフロアーロッドはマリアージュをコンプリート済。 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 15:00 スーパーだいちさん
  • 走ってきた

    以前から追加したい補強箇所があって、とは言え組み上げる方法が思いつかずで妄想のまま過ぎる日々だったですが、弐号機のワンオフ物と思しき補強材を応用して組み付けたら夢が叶ったです。 てことで、今日の走りは一皮むけた感じでした。 スーパーだいち2024バージョンは、リビジョンアップして「スーパーだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 00:17 スーパーだいちさん
  • 至福のマリアージュ・センターピラーバーの設置

    至福のマリアージュシリーズです。 今回は長年の構想と言いますか妄想を具現化します。 伝説の戦闘機(弐号機)の武装の中で、注目していたパーツでもありました。 それが、、、 解ります? リアピラーをブリッジしている、所謂「リアピラーバー」です。 一般的なリアピラーバーはストレートな「棒」状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 10:06 スーパーだいちさん
  • リアシート下ロッドの冒険

    久々やります。 補強材の自作。 ロアアームブッシュの補修を例のシューグーで行い、「これはいける!」と再確認。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/7500815/note.aspx あくまでもロアアームを新品に交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 11:54 スーパーだいちさん
  • フロントストラットタワーバーの怪談

    毎度面倒と思いつつ、バッテリー交換に際してストラットタワーバーを取り外したです。 で、バッテリー交換も終わり、ストラットタワーバーを付け直そうとしたところ、ボルトが奈落へと落ちました。 散々探したですが見つからず。 見つけるの諦めました、、、 ボルトもサビサビだし新しいの買いました。 ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 16:35 スーパーだいちさん
  • フロアバー装着

    走行中の道路の大きなうねりや凸凹、段差等での車体の捻れが気になったので補強を入れてみた。 めったに後部座席に人を乗せる事がないので(うちのチビくらい)目立たない真ん中へフロアバーをチョイス。 室内取り付けだし楽なのを選んだのもある(笑) 路面の凸凹やカーブが体感出来るくらいには効果がでました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:54 まるっちょさん
  • ドアスタビライザー取り付け 成功編

    先日失敗したドアスタビライザーの取り付けのリベンジです。失敗編はhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1882851/car/3134184/6928106/note.aspxです。 失敗編のときにM8×20の普通の皿ネジに換えていましたので、3H-P3のドライ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月30日 21:21 虎バン主義さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)