三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • セミバケシートポジション変更

    今回もどなた様にもご参考頂けないネタです。 箸休め程度にご覧ください。 どこのなんだか解らない長期保管未使用品のセミバケを格安で手に入れたはいいものの、適合するシートレールが解らずだったので、非適合のシートレールにむりくり結合した、、、というのが、僕の使っているセミバケです。 http:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 10:41 スーパーだいちさん
  • 中古で買ったアイのくっさい純正シートを丸洗い(^_^;)②

    ドアトリムくらい洗っても、ニオイがぜんぜん改善しない(^_^;) やっぱシートがダメなのか? 簡単に外せるリヤの座面を外したよ。 丸洗いしたら、炎天下に丸三日干さないと乾かないらしいけど。 今は冬だけどね(・。・; 外したシートをお風呂場に持ち込んで、まぢっくりんでガシガシ洗う。 ブラシ使うと表面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月31日 20:11 温泉二号さん
  • 中古で買ったアイのくっさい純正シートを丸洗い(^_^;)①

    中古でね、アイを買ったんですけど。 明るいところで良く確認できないまま、買うって決めたんですけど。 けっこう安かったから、多少はイイかと思ったんですけど。 でもね、やっぱ臭いんですよ(>_<) 運転席のドアとか、こんな汚れが有って、まさかそのまま納車されるとは思っていませんでしたが(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月31日 19:42 温泉二号さん
  • シート洗浄!

    以前からすごく気になっていたシートの汚れがあり、気温も高く車が空いていたので、アイリスオーヤマのリンサークリーナーで洗濯しました! スプレーボトルの中身は粉末のセスキ炭酸ソーダを水で溶かした溶液。 以前に行った車は11月施行だったので、乾かずポリシートカバーを被せて返却したので暖かくなるのを待っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 22:44 StaEvoⅢさん
  • シート洗浄!#2

    先日、ブラックアイのレッドシートをリンサーを使って洗浄#1https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/3262380/7336559/note.aspxしましたが、天気も良くシート洗浄日和だったので、レッドアイのブラックシートを思い付きで洗濯しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 22:31 StaEvoⅢさん
  • 純正シート座面角度調整

    走行距離 37,730km 調整前 頂部高330mm シート形状(着座姿勢)をL字型からV字型になるように座面角度を(前上がりに)調整します。 L字型だとお尻に圧力が集中するため短時間で疲労する。 V字型だと太腿、お尻、腰、背中に圧力が分散するため疲労が少ない。 シートレールの後側固定部 テ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月12日 21:32 ジャン@TYNさん
  • シートカバーを張り直し

    お気に入りのClazzioのシートカバー。 唯一の難点がコレ。 写真では分かりづらいですが、シートバックが浮いて、全体がブカブカするのです。 専用設計でピッタリのはずなのに、どうしてかと言うと、腰の後ろあたりで前後をマジックテープでつなぐ仕様なのですが、マジックテープどうしが届かないのです。 シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:09 さまさま@愛知さん
  • レカロLX オーバーホール

    10万キロ超えて、心持ち、乗り心地が損なわれてきたように感じ、オーバーホールすることにしました。屋根裏からノーマルシートを引っ張り出し載せ替え。 シート生地の痛みを予防するために、美観は損ねるが汎用のシートカバーを使用してきたので外観は非常に綺麗に保たれているし、乗り心地の劣化もわずかなので分解ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月1日 20:35 シュナウザーさん
  • レカロLS,LX系 ヘッドレストの取り外し方

    レカロには一般的なヘッドレスト根元のロック解除ボタンがありません。 ヘッドレストのステーが挿入されている延長上の少し内側のシートフレーム上に押し込んでロック解除出来る箇所があります。 クッションにそこそこ厚みがあるので判りづらいのですがおおよその位置は画像の◯で囲んだ辺りです。 指圧の要領で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月11日 19:26 シュナウザーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)