三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロワモーター交換 2回目

    ブロワモーターを再び交換しました。2年前に中古のアイと交換して、しばらく使っていたものの異音がなり始めてきました。 アイミーブのブロワモーターと交換しました。 エアコンを積極的に使わない電気自動車は状態が良いです。すっかり異音は無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 20:45 rairaikenさん
  • エアコン ブロアモーター レジスター交換 三菱 アイ

    11月ぐらいからエアコンからpuipui🐹とノイズ音が鳴っていました。NBOXの時にも同様な事象がありブロアモーターを交換したら治ったので、ブロアモーターを買ってきました。 解体屋から中古を買ってきて送料込みで2500円程度で購入できます。新品は高そう 助手席の下部にあります。 外して交換で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 09:49 rairaikenさん
  • エンジン横からカラカラカラ

    夏休み、炎天下の中で自宅と現場の往復ばっかで距離を走ってないアイで富士川までドライブを… 帰宅するとリアタイア右奥からカラカラと異音が出始める。 位置と音からするとウォーターポンプのプーリーのベアリングでも逝きかけてるかな?って素人考察。 ※アイはMRなのでこの辺りにファンベルトがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 00:22 くろバンさん
  • ファンモーター交換+ガス補充1本

    エアコンをつけるとシューーーーーーーと音がする(止めると鳴り止む)ようになり、これはガスが抜けてるな、と思い、カーショップでガス補充を依頼するも、なにやら圧がかかってガスが入らないですとなり、ディーラーでの点検をすすめられました。 ディーラーで点検してもらったところ、なんとラジエターを冷やすファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月29日 19:00 lupin_kidsさん
  • エアコン吹き出し口の交換

    アイですが購入時からエアコンの吹き出し口が破損していて普段、目にする部分なので左右とも交換しておきたい。 左側の吹き出し口は左右の切り替えが出来ないぐらい固くなっている。 右側は接着剤の跡があり残念。 ディーラーに注文したものが入ってきました。 ちなみに1つ税別1,100円でした。 オーディオパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月7日 21:23 瀬良さん
  • 大人は気づかぬシャカリキコロンブス

    春先にガス足してからなんにもなかったけど、事務員さんがお使いで乗った際に 「エアコンが利かない時があったのとアイドリングでガガガガってなった。」との訴え。 えー、俺が乗っても何ともないけどと思ったけど板金屋さんに行った時バックでガガガが出たんで分かった。ベルトの跳ねだ。 そして点検すればラジフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 15:15 ぎんとさん
  • クーラーコンプレッサーのマグネットクラッチリレー(エアコンリレー)交換

    まだ残暑もきびしい夕方の出先でのコインパーキングに駐車しようとした時の出来事です。 突然アイドリング不調に見舞われ駐車に一苦労です。 アイドリング状態ですと即エンストします。 でも、エンジン再始動するのには、全く問題ありません。 アクセルををあおっているとエンストしません。 アイドリング時のみの不 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年3月14日 14:12 i903さん
  • エアコンの修理

    想定をはるかに超える出費でした…。 アイちゃんを購入する前から分かっていたことですが、エアコンがやはり故障していたので、真夏を迎える前に思い切って修理しました。 修理する以前のエアコンは、走っているときは冷たい風が出て、信号待ちなどで停止するとヌルい風が出るという不思議仕様でした。 これはど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年6月22日 01:06 じゅん万次郎さん
  • エヤコン点検

    2024.03.23(土) 115.300km 買った時からエヤコンの調子がおかしい 電装屋にエヤコンの点検してもらった 点検だけなのに¥7.000もかかった 原因はいろいろとあるらしい しかし全て特定できた訳ではない 下回りから点検できなかったため アンダ・カバなども外したりしてみないとわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 09:41 キヨ氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)