三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックフォグ交換

    UP GARAGEのお気に入りのバックフォグがとうとうダメになり、交換です。 光量がスパルタンな差し方をするので、歴代のアルトワークスなどにも取付けておりましたが、何せ耐久性が無いです。 チビ助アイで、既に3個目。 コスパ並といえばそれまでなのですが、せめて一年はもって欲しいです。 チビなので、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 00:46 しげぞうワークスさん
  • キーレスセンサーの交換

    ヤフオクでゲットしたキーレスセンサーのフロント側です。 フロントは600番リアが601番になります。 四苦八苦していたので写真が少ないのですが、先ずはフロントのトレイを外すためリベットと言うのかクリップと言うのか、この穴に刺さってるやつを取るのに苦労しました。 コレですね、仕組みが分かればなんて事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月8日 13:52 ms iさん
  • リモコンキーの電池交換

    前回交換時から1年半近くになったので、念のため電池を交換しました 取扱説明書には、「内蔵キーをバッテリーケースのカバーに差し込み、カバーを持ち上げて外します。」とあります。 金属のキーでこじるとプラスチックのカバーが変形しそうなので、カバーよりも柔らかい物(ボールペンのキャップ)でカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月27日 18:33 しろエボさん
  • ホーン交換(後編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7197347/note.aspx 予想外だらけのホーン交換(前編)から2週間経ち補修用の純正部品が届いたので、新たに買ったステーと共にリベンジしていきます。 問題となったのは青○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 18:09 三台目えぼさん
  • ホーン交換(前編)

    純正が軽い音なので社外ホーンに交換です。 交換するのは世界最薄を謳っているPIAAのスレンダーホーンです。 ※最薄でも取り付けは一筋縄では行きませんでした(;_;) まずバンパーを外します。ラジエターの横(運転席側)に純正ホーンが取り付けてあります。 この純正の取り付け方のせいで後々苦労する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 14:51 三台目えぼさん
  • 中古車購入時は必ずする事スマートキーの電池交換

    スマートキーの電池交換は安心できるので始めにする事です。そして長年愛用のお気に入りのキーホルダーで更に愛着が湧いちゃいます。(個人差アリですが笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月8日 13:46 オクタン奥丹 i love ...さん
  • エアバッグ警告灯の怪談・どなたか助けて〜

    ついにというか、早いもので来月車検。 ということでノーマル戻しラッシュに入る前に、最大の課題「エアバッグ警告灯」の消灯。 モモステに変えた時、ボスに同梱されてたエアバッグキャンセラーは使ってみたものの警告灯点灯。 まあ、そのうちなんとかしようと夏休みの宿題みたいに放ったらかしにしてきたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年12月28日 11:22 スーパーだいちさん
  • ボタン電池交換

    どうにもキーが近くに無いとドアが開かない。 キーレスで開けようにも、近くでも開かない。 キーのボタンランプがかなり光らない状態になってるので、電池交換。 ホムセンでキーを開け、そのまま2032を購入。 前の20が直径ね、後ろの32が3.2mmの厚み。 2016とか二つ重ねたら2032になるってね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 14:43 taketamagoさん
  • アイ・とどいていますか

    かなりマイナーな部品。 でも常用で大切な部品のひとつ。 キーレスアンテナセンサー 三菱純正型番: MN141600(FRONT) MN141601(RH) 年数が経つと電装系にも何らかの影響は出てくるもの。 スマートキーのリモコン電池を交換してもある程度の距離を離れるとロックが正常動作し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年11月24日 15:06 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)