三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み M235iの方がNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 17:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームボールジョイントブーツの交換。NEW

    さて、タイアを交換しようと思い、タイア取っ払ったら、ブーツ「死にかけ」。 17ミリのボルトを引き抜いた。 バールでロアアームを下げて、ナックルから引き抜く。 ※途中で過去の作業を思い出した為、「左右」の画像がごちゃ混ぜ。 そのままでも作業は出来なくも無いが、スペース確保の為、トロリージャッキで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:58 golfsburgさん
  • サイドピラー&ドアサッシュのブラックアウト

    暖かくなって来たので、徐々にカスタマイズはじめます。 まずは、貼り付け準備から。ドアミラーとウェザーストリップなどを外します。バラシの経験があり、あらかた構造が解っていれば、30分くらいでドア4枚完了します。 準備完了!コツはズラして作業が出来るところまで外し過ぎない事。余計に分解すると、組立てに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:57 かな きちさん
  • ゴム&未塗装樹脂 光沢復活剤の塗布

    i-MiEV購入から6年が経ち、ドアミラー付け根の未塗装樹脂パーツやサイドのドアモールの劣化が目に着く様になりました。 今回、使用するのはSOFT99の「99工房モドシ隊 ゴム&未塗装樹脂光沢復活剤」です。 作業としては、付属のシリコンオフシートで拭いた後、スポンジにて液剤を塗布。5分後に乾いたク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 20:51 Chouxさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    まだ走行距離2万キロですが、年数が8年経っています。 目視すると外側に亀裂が見えます。 裂けるとボールジョイント部に雨水や砂利が入ってしまい痛むので早めに交換しときます。 プーラーで引っこ抜きます。 プリウスで使ったプーラーなので軽自動車でも合うか心配でしたが、大丈夫でした。 アストロプロダクツ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:16 パパまるさん
  • 洗車記録20240516

    エネウォッシュ、スタンドタオルで拭きあげ ホイールも拭き上げ 車内も拭き上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 23:52 Accyonnさん
  • 初代アイちゃんのフロントマップランプを貰う。

    いきなり切ってる。 ここに来るまでに・・・ ルームミラー・バイザー(左右)を撤去済み。 ちなみに「カンで切ってる」訳ではなく、初代アイちゃんから「型」を取ってあったから。 でも、ルーフライニングの裏に「切り抜き用」の線が付いてた。 ※ルーフライニングが取れば「楽勝」だけど、そこまで行くのが「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月22日 22:30 golfsburgさん
  • 初代アイちゃんのLEDヘッドライトを貰う。

    Mグレードのへッドライトはハロゲン仕様。 見た目も悪くないし、劣化もひどくは無いが「LEDヘッドライト」はアイミーブの証!? 取った。 じぇんじぇん印象が異なる。 今は無き初代アイちゃんの車両側カプラー 配線が2本多い。 調べたら、なぜ2本なのか分かった。 へー、ふーん・・・。 車両側カプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 22:12 golfsburgさん
  • ヘッドライトLED化

    左側のヘッドライト、ハイビームが点いてないようなのでついでにベースグレードのLEDヘッドライトを使ってLED化します。 某オクは出ても高値となるので、某カリでそれなりの価格で入手。 某オクはヘッドライトコンピュータ(バラスト)がないものが多いので注意します。 2 MとGの違いとしてLED部分の配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 09:20 mobile_maniaさん
  • シートヒーター温調装置作成

    純正シートヒーターもあるのですが、座面のみなのと、充電中はオフになるので、別途中華シートヒーターを取り付けています。 このシートヒーターの温調がまるで効いてない(シートヒーター内にバイメタルらしきものが入っているのですが、設定が無茶苦茶で暑くなるときは無茶苦茶暑くなってしまうので)ので、外部で制御 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:22 mobile_maniaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)