三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作ウィッカー

    発泡ウレタンでウィッカーを作りました。カーボンシートを貼ってあります。 エアロではなく、スポイラーの下擦り防止です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 14:27 USA3さん
  • アンパネステー溶接補強

    図画工作のためにアストロの100Vの半自動溶接機買いました。 これがなかなかイケてる。 落ちてた超高張力鋼板で条件変えながらちょっと練習。 1.6mmですが、電流MAXだと溶け落ちるギリギリだったので、クルマのボディ相手くらいなら余裕そうです。 ブレーカーも飛ばなかったw つけっぱだったアンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月24日 20:56 しろててさん
  • GTウイング翼端板製作

    高勢スタウトGTウイング、買い換えるほどじゃないけどもうほんのちょっとだけダウンフォース増えてほしいので、翼端板大きくしてみます。 材料は5mmのアルミ複合板 ついてるやつをベースに、下に6センチ延長してみた。 カットはディスクグラインダーで。 だーいぶ前ピラーに貼ろうと思って買ったまま放置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:21 しろててさん
  • アンダーパネルの板新作

    だいぶボロくなったので板だけ新しく作ります。 少し剛性は落ちますが、前を軽くしたいので構造用合板を12mmから9mmに板厚ダウン。 あと塗料も。 旧アンパネを重ねて缶スプレーでマーキング 外形も穴位置も全部丸コピ ジグソー、ペーパーディスクつけたディスクグラインダーで整形。 ドリルは先日衝動買いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:56 しろててさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)