三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アンダーパネル製作

    GWの自由工作 そろそろ欲しいね~なんて言いながら2、3年経つアンパネをいい加減作ります 日光フリー常連勢に聞き取り調査実施、材料は木で行くことに。 構造用合板12mm定尺 ステーは棚作る用のスチールアングル 横幅は定尺1820mmのまま、先端は100mm突き出し もうかっこいいぞ! 角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:42 しろててさん
  • リアバンパーカットとダクト加工

    ず~~~っとやろうやろうと思ってたリアバンパーのダクトと下のカットをやりました。 ひとまず写真フォルダの中で後ろを写してる写真に、ペイントでお絵かきをしてデザインを検討。 ダクトは3段にするとネコっぽくなるので2段で、下はマフラーの切り欠きを起点にカット。 アンダースポイラーの開口部の真ん中に支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 14:41 しろててさん
  • カーボンシート貼り

    塗装が剥げていたので、、、 塗る暇がなかったので貼ってしのぎます>_< 本当ゎホワイトカーボンにしたかった! あまりでメーターもやっちゃいました(笑) 全体像。 仕事終わってからサクッとやった割にゎ、あまり違和感がなかったので一安心。 時間を見てクオリティの高い仕事をしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 22:48 kazu:さん
  • アンダーパネル短縮他

    でかすぎてラジコンのバンパーみたいだし、その辺の道路走ってるだけでも擦るのはさすがにNG 前端60mm短縮。 がっつり縮めます。 カドも合わせて小さく。 でも横幅は変えてません。 カド部Rは落ちてたガムテープで型取り。 形状の微調整や面取りは、ディスクグラインダーに木材用ペーパーディスク。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 21:36 しろててさん
  • アンパネステー溶接補強

    図画工作のためにアストロの100Vの半自動溶接機買いました。 これがなかなかイケてる。 落ちてた超高張力鋼板で条件変えながらちょっと練習。 1.6mmですが、電流MAXだと溶け落ちるギリギリだったので、クルマのボディ相手くらいなら余裕そうです。 ブレーカーも飛ばなかったw つけっぱだったアンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月24日 20:56 しろててさん
  • アンダーパネルの板新作

    だいぶボロくなったので板だけ新しく作ります。 少し剛性は落ちますが、前を軽くしたいので構造用合板を12mmから9mmに板厚ダウン。 あと塗料も。 旧アンパネを重ねて缶スプレーでマーキング 外形も穴位置も全部丸コピ ジグソー、ペーパーディスクつけたディスクグラインダーで整形。 ドリルは先日衝動買いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:56 しろててさん
  • GTウイング翼端板製作

    高勢スタウトGTウイング、買い換えるほどじゃないけどもうほんのちょっとだけダウンフォース増えてほしいので、翼端板大きくしてみます。 材料は5mmのアルミ複合板 ついてるやつをベースに、下に6センチ延長してみた。 カットはディスクグラインダーで。 だーいぶ前ピラーに貼ろうと思って買ったまま放置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:21 しろててさん
  • リアフェンダー加工 1日目

    整備手帳の「ロアアーム交換&キャンバーボルト切断Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)ヒィッ!!!」に続きフェンダー加工も同日行いました タイヤのサイズを替えるにあたってフェンダー加工は避けて通れないというのは先日嫌というほど感じていました エボ6に255サイズのタイヤを履かせているんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月15日 00:26 そりゃねえぜ伊藤=ITOU_ ...さん
  • 純正ダクト加工

    サクッと作ってみました。 これのおかげで楽しく走れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 17:47 kazu:さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)