三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電圧・温度計取り付け。

    ハンドル右手下方のスイッチパネル、ライトの調整スイッチのとなりが空きパネルになっていました。ここを有効活用したい、ついでに電圧計も付けたい(逆?)と考え施工。 施工前。右はスイッチの空き穴をパネルで塞いでありました。 グラサン入れ(?)を外して、そこから手を伸ばすとパネルとその周りのカバーに手が届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 14:42 だまち @製造初年1981さん
  • ドラレコ装着

    オプション電源コードのコントローラーの設置からスタート致しまして、常時とアクセサリーとアースをどっから取ろうかと思ったら椅子のしたにアンプがあるやないの(* ゚∀゚) そっから全て繋ぎフロアカーペットの下を通して目立たない所に出しました。 オプション電源コードを済ませてそこから助手席下からコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 22:48 いきものがかり黒ハート黒ハートさん
  • セルモーター交換

    エアクリーナーケースを外してアクセスです。 そういえばガソリン臭かったんですが、キャブ本体とアッパーボディの間から漏れてました。 キャクリを吹いてから、ネジを増し締め…けっこう緩んでました。 あとは危険なのでバッテリー端子を外します。 今までのは、セレステに付いていたもの。AT車用で、ノーマル0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月5日 15:46 b2212360さん
  • エアコンの冷媒をR12→R134へ

    年に数回程度ガスを補充しながらエアコンを維持していたのですが、 コンプレッサーが固着して止まり 反動で2週間前に交換したばかりのパワステのベルトが切れてしまいました。 CD5A用のエアコンコンプレッサー(中古6000円)を取り寄せるとR134のが来てしまいました。 前期R12→中期以降R134を知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 18:59 おく^^さん
  • HKS EVC3 ブーストコントローラー EVCⅢ

    一度使ってみたかったHKS製。 昔使ったソレノイドタイプのEVC-Dは音が気になったので、今回はステッピングモーターのバルブを使用しているHKS製をチョイス! バルブユニットの取り付けは。。発見~~~~~! こういうのって、取付位置さえ決まれば後は配管だから半分終わったような物だね♪ よし。良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月28日 21:12 かっぱ2ndさん
  • 初めてのエンスタ(VE-E750W)

    MTにエンスタは付かない。と言われ今まで一度も付けたことありませんでした。それ以上よく調べもしませんでしたが^^;(エンスタだけATがうらやましく思っていました。) ところがお上の規制でそう書いてあるだけで、実は完全ボルトオンだとみんカラで知りました^^; 豪雪地帯ではドアのパッキンが凍って、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月14日 21:26 かっぱ2ndさん
  • CEPサウンド+ハザードアンサーバックキット!

    (有)コムエンタープライズ製の「サウンド+ハザードアンサーバックキット」で~す。 箱もキットも説明書もかなりしっかりしたものなので安心です。 オプションでボイスモジュールもつけられるそうです! この配線の量を見ただけで、お腹いっぱいです(´゚ω゚):;*.':;ブッ まずはともあれアンダーパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月6日 21:08 かっぱ2ndさん
  • ホーン交換(SUN社製ユーロ系電磁ホーン)

    連休に工作がしたくなって簡単に出来そうだったのでホーンチューン!!を決行しました^^ 緑○の位置、ライトの下に隠れています。バンパーまでは外さなくても全然大丈夫です。 ホーンのとなりに見えるのはしょぼいLEDポジションランプ。。しかも片側切れたので15LEDも注文中♪ LEDって球切れするんかいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 01:04 かっぱ2ndさん
  • ホーン回路新設

    純正ホーンスイッチの場所に慣れないので、新しく引いてしまいました。 順番は、 まずホーンの位置決めと固定をします。 ステーで左右共にナンバーの後ろに設置します。 続いてアース側、室内のホーンスイッチのアース線を足元のヒューズ箱に共締めしてスイッチに繋ぎます。 次はスイッチ~ホーン間のケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月19日 22:02 あっしーさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)