三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ取り付け

    TryWin DTN-VX003 ポータブルナビです。 家車のイオにはインダッシュのDVDナビが装着されていました。 03’のディスクといえど、あるのとないのとでは雲泥の差でした。 で、晴れて愛車が手に入ったわけですが、地図が無いと不便なのね^^; 携帯の助手席ナビ使ったりしてましたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 15:53 スワール@CT9Aさん
  • やっぱりカーナビ買いました。

    KENWOODのMDV-313を購入しました。 得意のオートバックスにて。 操作パネルが脱着可能なタイプです。 助手席側から見ると、こんな感じ。 真正面から見たら、こんな感じ。 すいません。住んでる地域が特定できてしまうので、一部モザイクを入れました。 なんのこっちゃ分からん画面になってもたな・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 21:18 wazdonさん
  • 完成 チョト手前ズルッ!! \_○/

    チョ~ト 手前です。 パネル 下塗り完了 日にち置いて馴染ませてから本塗りいたします。 そんなに日にち置く?~ 結論・・・・買うの忘れたダケ・・ 下のパネル薄いの買ったため締め付ける最中 破損(x_x;)v 次回に賭ける( ゜ー゜) とりたててパンテージ処理中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:49 TAKA@HIROさん
  • 移設経過中

    一応上の物 一通り取っ払って、ステーを取り付けて突っ込んでみました(=^・^=) 意外とスッキリ収まってるでしょ。 ステーは悩んだ結果、デリカスターワゴン用のステーをつかっています。(若干の穴あけ加工だ必要です) 時計とエアコンのコネクタは下まで下げています。 次にエアコンパネルの大きさに広げて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月14日 20:19 TAKA@HIROさん
  • とりあえず 再開(^-^;A

    ナビ移動 一寸ずつ再開していきます。 移動場所は従来のオーディオパネルの上のエアコンパネルの移設を 検討しております。 完成はいつになるか分かりませんが、余り期待はしないでください。 挫折もありますので<(_ _)> で・・・ 下準備のため、中をチョコッといじります。 パネル・エアコン・時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 17:01 TAKA@HIROさん
  • サイバーナビ 載せ替え

    XH009からVH9900に替えました。 画像をみてわかる通り、エアコンの 噴出し口をノコギリで切断して、モニター を突っ込みました。j 車内のイルミ色に近い色にしました。 ナビスタジオでカスタマイズ可能です。 本体は1DIN上に収めました。 ETCは下の1DINに入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月24日 19:33 南部のこまめっちさん
  • サイバーナビ取り付け

    サイバーナビ取り付け。 時計用の穴を利用してアームを外へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 00:13 Hidachinさん
  • 初めてのカーナビ。取り付け編・ポータブルですが。

    VICSのフィルムアンテナ貼り付け。 ちょうど、ハチマキに裏側です。 ストロボ撮影にて、、大体このあたりです。 コードも貼り付けて・・ ピラーカバーを外して、中に配線します。 本体を取り付ける所は、一番悩みました・・。 メーターの上だと視界の妨げになるし・・・右側にはブースト計があるし・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 00:10 大門。さん
  • カーナビ取り付け

    某Y!で落札いたしました。 テレビチューナーもついているんですけど、個人的に「クルマでテレビ!? んー みない!」って感じなので取り付けはパスです(笑 取り付け場所はここ。 エアコンを移動させたのでそのスペースに押し込みました(笑 そのままでは取り付けできないのでステーを適当に作って押し込んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 05:28 えぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)