三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ipod接続

    今までFMトランスミッターで接続していたんですが あまりに音質が悪いため直接接続することにしました AVN4404Dというカーナビはipod接続端子なんて しゃれたものはありませんですから AV入力から RCA接続してみました 使用部品はイクリプス純正KW-1275A ナビ裏面端子に接続して ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 00:05 自作まにあっくさん
  • 青歯音楽リモコン

    回転ワッパに青歯音楽リモコン付けた。リモコンは内蔵電池が消耗しないよう外部電源スイッチ付加加工し、不使用時はリモコン電源を切ることが出来る。 回転ワッパから手を離さずに青歯端末の音楽制御できるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 16:43 くまホ天さん
  • iPodインターフェイス取り付けとiPod固定

    ・KENWOOD E333Uは実はiPodをダイレクトに接続できる。 ・フロントAUXはお手軽だけど配線がゴチャゴチャして邪魔 ・AUXでは充電できないのでiPod用トランスミッターに接続して充電 ・そのせいでさらに配線ゴチャゴチャ イラッとしてしまったのでスッキリ取り付けよう! ってわけで、ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 23:36 Kommi - えすじーさん
  • AUXケーブル取り付けとハンモック取り付け

    携帯オーディオプレーヤーが手に入ったので車の中でも聞けるようにしたのと、買い物のとき食料品を保護するためにハンモックを取り付けました。 プレーヤーの位置はここ、目線の移動は最小限で必要な動きも最小限で済むようにします。 オーディオ裏の専用端子と接続して元に戻し、設定をONにすれば出来上がり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 18:45 8lack Jersey M ...さん
  • スピーカー交換(純正取外し)

    まず、CE9A純正スピーカー16年物の取りはずします、右がリア16cm?で、左がフロントサイド部13cm?です。リベロとは違います。 これは一番フロントの、10cm物です。全部で、6スピーカーなんですね。 フロントサイドの劣化状況です、向こうが見えます… こんなんじゃ、いい音出ませんよね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 17:39 トミーギャランさん
  • オーディオ取り付け

    ようやくオーディオの取り付けが終わった。 なんでこんなに時間がかかってるのかというと、 小物いれ?を上に、オーディオを下にしようとしたら 小物入れのネジ穴とセンターパネルの取り付け穴の位置が合わなかったため。 仕方なし。穴あけよう、と小物入れに穴開けて、 M5のネジを突っ込んで固定。大丈夫かと不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 18:29 揚羽鳥さん
  • トランクオーディオ作成

    まずはレイアウトを決めて仮配置。 ランサーのトランクって大型セダンのように大きくないので、これでもいっぱいいっぱいのサイズになります。 配置に沿って下書き 下書きに沿って糸鋸でゴリゴリ。 ちょっと訳ありで、電動工具が使えなかったので全部手作業…(汗) スピーカーはバッフル作るイメージで作成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月10日 22:16 Rozaさん
  • オーディオ・ETC取り外し

    1週間後に手放すので、オーディオユニット、スピーカー、ETCの取り外しを行った。 【11:30 ~ 13:30 オーディオユニット・サブウーファー・ETC取り外し】 この車を買ったときについてたJVCのオーディオユニットに戻した。CDプレーヤーは相変わらず壊れている。 サブウーファーは取付も取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 11:51 Frayさん
  • オーディオi-pod対応化

    前にオーディオ乗せた時に裏にRCA端子発見。 最近i-pod持ってる人多いからチョイとRCA端子に繋いで再生できるなら便利じゃないかと… で、裏から出してくるのに… 非喫煙者の私には必要ない灰皿を通します。 このまま灰皿に放り込もうと思ったけど… 結構キツキツ。 なので灰皿破壊。 ホントはもっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月26日 17:10 きなここさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)