三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダー爪折り

    フェンダー爪折り 片側5㎜以上ワイドになって、ツライチになったw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月8日 20:30 車高長けーたんさん
  • エボリューションⅥ ステッカー剥がし

    6のトランクなので当然ついてるエボリューションⅥのステッカー。 誇りを持って4なので、6のステッカーはいりません(`・ω・´) なぜ4か。それは4のボディラインが一番カッコイイ!から(´^ω^`) ・・・でもハネは6がずっと好きでした。 対象車:エボ4 CN9A とりあえず定番。ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 20:48 あなーさん
  • インナーフェンダー交換

    ボロボロの状態のインナーフェンダーです。 外したものと新品です。同じものとは思えません。ちなみにこちらは右側です。 交換後。いやぁ、リフレッシュ感満点です。 左側の交換前。酷いものです。 左側の外したもの、新品です。こちらも同じものとは思えません。 交換後。良い感じo(*⌒―⌒*)o これで、配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月30日 21:20 ちょこぼえぼよんさん
  • 色々

    折れてるダクトフード 今までお疲れ様でした(*- -)(*_ _)ペコリ リアウインドウに織戸大先生のサイン(*´Д`)ハァハァ キ・・・・・・・キレイだ((((;゚Д゚)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月7日 21:11 和音さん
  • インタークーラーにスリーダイヤ

    まずは、開口部の大きさを測っておきます。 だいたい20cmでしたので、必然的にスリーダイヤの大きさはそれ以下になります。 ちょっと見にくいですが、ダンボールにスリーダイヤをカキカキします。まぁ、あの正三角形を書いてナナメ線を入れるといいんですけど、各辺を3の倍数にすると結構簡単に書けますw あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 21:06 Kommi - えすじーさん
  • リアフェンダー内コーキング施工。

    右リアフェンダー内の鉄板が開いてきて、泥や洗車の水が浸入してきてるので、コーキングで応急処置しておきました。 ココは第一世代エボの持病ですね。 溶接やり直したいところですが…。 最近作業始めると、雨が降り出すのは仕様でしょうか?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 14:14 dai@土系スラローマーさん
  • フェンダー交換

    ネットで購入。 ピンクなフェンダーですね~ ケバくなったけど、こういうのもいい~違う目線で注目度アップ 飽きたら塗装だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月18日 20:02 エボ魂さん
  • アンダーガード修正(笑

    よくわかんないけどガードが反ってしまってバンパーとの隙間が開いてしまったので修正です。 ガードを外したら後はもちろん・・・愛の大ハンマー(笑 そして気合いで振りぬけ(笑 というわけでなんとか問題ないレベルにまで戻りました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 10:46 たくろー@みらーじゅさん
  • ボンネットダンパー取付け

    写真では1本しかないですけど実際は2本あります。ちなみに取説がなかったので感じるままに付けてます(^_^;) まずは車体側の対辺10mmのボルトを外し、付属のボルトに交換します。 続いてボンネット側は対辺12mmのボルトを外して付属品を付けたら戻します。尚、裏側に付属のバネ座と平座を入れてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月19日 00:33 Shiro@EVOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)