三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションCN9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • イカリングテール作成 その3 カラ閉じ~装着

    長ーーーーーい休眠期間を経て・・・再開しましたイカリングテール。 ワレありですが・・・今度こそCN・CP用クリアテールゲットでございます! いや、ゲット自体はずいぶん前なんだけど、なえなえ状態でなかなか手がつかず・・・メッキハガレも気になってたけど、そのままGO。 まずはカラ閉じ。常識破りのブチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月16日 01:39 あなーさん
  • ヘッドライトプロジェクター化ver2 途中です

    命がけのハイターも腕がきついヤスリも使用せずコンパウンドで処理しました。 台湾製のヘッドライトだったから簡単に取れたのかも?純正品でもできるならぜったいこっちが楽です。荒研磨の後も付きませんからね アクリル棒やら何やらを、ちょっと高めの接着剤で付けてライトにはボルト止めします。プロジェクターが非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 22:15 ゆ~156さん
  • フォグランプスイッチ修理

    エボミの帰り道・・・ やけにライトが暗いと思ったら、フォグランプが付かない!! ヘッドライトスイッチか、フォグランプをONにするとスモールランプが付きますよね。 試しにHライトをONにするとスモールは点きますが、FランプをONにするとフォグもスモールも点きません。 ということは、バルブ以前に配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 21:00 そこぬけさん
  • フロントコーナーウインカーLED化

    今までフロントコーナーのウインカーにLEDが着けれませんでした。 LEDが点灯しなかったからです。 悩んだり、色々な人に聞いて 理由がようやく判明。 フロントコーナーウインカーへの配線が プラス・マイナス逆 になっていたからです。 ここの配線は今まで一度も弄っていないので当初から逆と思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月13日 08:44 HITOTSUYAさん
  • エボⅣ CN9A ヘッドライトHID化

    念願!?のヘッドライトHID化です。 物は、ヤフーショッピングでGETしたHIDキットです。 H4 Hi/Lo切替の35W、6000Kです。 中身です。 取り付けの際は、バッテリーのマイナス端子を外して作業します。 仮付けで点灯(空焼き!?)及びHi/Lo切替動作確認。 このキットのバーナーは上下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月9日 20:49 EVO-XR3さん
  • ポジション球LED化

    もともとついていたポジョション球が暗かったので、こちらの物に交換してみました。CN9Aの場合交換はヘッドライトの裏のコネクターを外せば簡単に出来ます。向かって左側のヘッドライト裏がベルトにちかいのでエンジンはかなず切って作業してください。危ないので・・・、後はLEDの+と-をあわせるだけです。 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 20:22 EVO-XR3さん
  • クリアーコーナーウインカー 交換取り付け (フロント)

    交換は簡単です。 ヘッドライト と コーナーウインカー の継ぎ目にあるネジを外し、ウインカー自身を前にスライドさせると取れます。 組み立てはその逆の手順です。 この ウインカーレンズ は全てクリアーなので交換にあたって アンバー球 を用意します。 クリアーヘッドライト との相性がバッチリで見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 23:36 HITOTSUYAさん
  • ヘッドライトプロジェクター化

    インナーをブラックアウトして汎用のバイキセノンを装着。 あんまりがっちり締め込むと、プロジェクター本体が傾いてしまいます。 ベースは某オクで販売されているクリスタルヘッドライトです。配光が汚くてしょうがない… 殻割りはお湯を溜めた中にヘッドライトを沈めてやりました。楽です"笑 ビフォー アフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月31日 13:36 ゆ~156さん
  • 光軸調整 (ディーラー作業)

    ヘッドライトを入れ替えたので 光軸調整 が必要です。 このライトは暗いらしいので尚更 正しい光軸調整が必要になります。 自分では上手くできないので ディーラーに持ち込みました。 買い物の合間に出来てしまいました。 整備士さんが言うには 配光が良くない との事です。 光軸調整費 5,250円 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月28日 12:55 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)