三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューションGSR

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • チケットボックスLED照明取り付け

    運転席にある これは チケットボックス ですか? 前回のグローブボックス同様にここにもLEDで照明を取り付けます。 手持ちで余っていた 自動車用汎用白色LED を着けます。 LEDの頭の大きさを計測します。 これ、結構重要です。 LEDを取り付けるところに 穴を開けます。 LEDの頭の大きさ、4m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 07:56 HITOTSUYAさん
  • グローブボックス照明取り付け (エーモン フラットLED取り付け)

    LED STYLE3 LED自作再入門 の付録です。 エーモン のフラットLEDです。 3チップ内蔵の白色激光です。 配線加工しました。 ギボシ加工は電源側のプラスにメスのギボシを装着します。 グローブボックスの上にフラットLEDを貼り付けます。 電源はシガーソケットイルミから取りました。 途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月3日 16:28 HITOTSUYAさん
  • 日亜広角白色LED3発仕様 (自作)

    日亜 3mm広角白色LED 10発入りです。 1発100円とちょっと高めですが、 そこは信頼度バツグンで有名な 日亜製LED。 逆に期待が高まります。 日亜 3mm広角白色LED10発セット 1000円 1発あたり 100円 サンハヤト基盤(ユニバーサツ基盤)を必要な大きさに切り出します。 カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月2日 07:54 HITOTSUYAさん
  • LED拡散キャップ取り付け (バージョンⅠ)

    LED拡散キャップ5mmです。 これを装着する事でムラを減らす事ができます。 付ける場所は エアコンコントロールスイッチ の液晶バックライトです。 拡散キャップ付ける前はこんな感じです。 拡散キャップを装着するとこんな感じです。 光が拡散しているのがわかります。 コレが 拡散キャップなし です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月7日 21:28 HITOTSUYAさん
  • キーシリンダーイルミLED化 (バージョンⅠ)

    キーシリンダーのイルミをLED化します。 以前挑戦した事がありますが、その時はイルミ球を発見できませんでしたが、今回コレができるのは LED師匠の dskevoさん のお陰です。 関連情報URL参照 ここの裏にイルミ球があります。 記事内容が dskevoさん のモノに似ているのはご勘弁。 なに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月4日 22:28 HITOTSUYAさん
  • LEDの孫市屋(マゴイチヤ) ハイフラ防止ウインカーリレー 交換取り付け

    LEDで有名な LEDの孫市屋(マゴイチヤ) の ハイフラ防止ウインカーリレー です。 ウインカーのフルLED化に対応しています。 ランエボ4(CN9A)の場合、ヒューズボックスの上に ウインカーリレー があり、ステアリング下のパネルを取ると作業性が良くなります。 ヒューズボックスの上に ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月7日 23:59 HITOTSUYAさん
  • ルームランプ交換①

    前方(運転席、助手席)ルームライト交換しました。 Ligaro 車検対応のLEDランプシリーズ! ウイングファイブ社製 MULTI 4 12 12V ホワイト サイズ:T31/16(H)×30(W)mm 0.5W×4 SUPER SMD 比較する為に運転席側(右側)だけ交換 ランプカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月2日 16:28 J(^U^)Nさん
  • ポジションランプ交換

    ポジションランプ交換しました。 物は~ Ligaro 車検対応のLEDランプシリーズ! ウイングファイブ社製 MULTI 2 12V ホワイト サイズ:T10/11.8(φ)×19(H)mm 0.5W×2 SUPER SMD 比較する為に助手席側だけ交換 両方交換完了!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月2日 16:15 J(^U^)Nさん
  • ハイフラッシュ防止抵抗取り付け

    ウインカーをLEDにすると抵抗が少な過ぎる為、球切れと誤作動を起こし、ハイフラッシュ現象が起きます。 これを防止するには抵抗を入れてやればいい。 ハイフラッシュ防止抵抗を購入しました。 ブレーキランプの線に接続タップで取り付けます。 プライヤー1本あれば出来る作業です。 この抵抗は使用時高温になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 21:34 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)