三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター~交換~

    純正ローターが減ってきたので交換をしました~ 使った道具は.... ・ブレーキパッド交換時に使った物 ・ブレーキローター(ENDLESS BASIC SLIT) 等 作業の流れはブレーキパッド交換(パッドを外すまで)と同じなので、そこまでは省略します~。 まずは、ローターを外すのに邪魔になる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月25日 17:20 Sugi_Chrome__さん
  • ブレーキディスクローター交換(リア)

    丸14年変えてなかったリアのローターを交換します まずピンを外してブレーキパッドを外します ピンを外すとパッドを留めてる金具が外れ、パッドが上に抜けます キャリパーは青マルの2ヵ所 ボルトで留まってます キャリパーホースはつながったままでOKですが、邪魔になるのでサスペンションスプリングに針金等 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月31日 20:00 イタ3さん
  • フロントブレーキローター&パッド交換

    くたびれてきたブレーキローターとパッドを交換。 比較的簡単なフロントから開始。 まずはジャッキアップ&ウマ掛けで前輪を浮かせてホイールを外します。 キャリパーを外します。 固定ボルトは21mmが2箇所。これが結構なトルクで締まっています。 ブレーキホースやインナーフェンダーに当たらないように気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月1日 23:03 もりりんさん
  • DIXCEL ブレーキローター交換

    DIXCELのプレーンをスリット及び熱処理加工してもらい、ついでにブレーキパッドも同時交換です。 純正のブレーキローターです。 レコード模様と少し波打ってます(;^_^A ブレーキパッドを抜いて、キャリパーをはずします。 キャリパーは裏側二ヶ所で19mmのナットでとめてあります。 かなり硬 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月19日 18:58 スーさん@evoさん
  • ブレーキローター交換

    エボ7もですが、ブレンボのブレーキローター交換は作りがシンプルなので簡単です。 ブレーキローターだけの交換であれば、二本のボルトを取ると、こんな風にフックでぶら下げます。するとブレーキローターは簡単に外す事が出来ます。 新旧のブレーキローターはこんな感じ。 順番が間違えて掲載ですが、これはリアのロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 11:56 Stick-Shifterさん
  • ブレーキロータ SCRーPRO交換 

    SCR-PROを使用して初めての交換です。 いやーそれにしてもスリットが全くありません。  もっと早く交換しなくってはいけません!  ちなみにピストンを戻すのですが、両側やるとブレーキフルードの液面がどんどんあがってきますので注意 今回もウエスで吸収させました。 はずしたローターをおもむろに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月19日 12:38 ひさっち 七さん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    購入時からそれなりに減っていたので、4輪すべて交換しました。 使用したパッドとローターは、 ・ブレーキパッド:Tweekコーポーレーション「HS2」 ・ブレーキローター:DIXCEL「プレーンディスクローター」 タイヤ→パッド→キャリパーの順番に外して、ローターを交換。 固着してなければ、キャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月21日 20:36 ProtoEvoさん
  • フロントブレーキディスクローター交換

    まいどです。 この前当選したブレンボ社製のローターが届いたので早速交換しました。 (ちゃんとbremboのロゴが入ってるw) 久々に動かしたってのもあってサビてますが、アタリが均一ではないです。 外したローターと 着けるローター。 キレイなローター。 いいですね。 ODO 118,205km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 15:58 しゃくちゃんさん
  • リアブレーキローター&パッド交換

    リアもブレーキローターとパッドを交換します。 フロント同様ジャッキアップしてウマを掛けます。 キャリパーは17mmのボルトで2箇所で留まっています。フロントよりは固くないですね。 こちらも予めピストンを戻しておきます。 例の如くハブに固着していたので、サービスホールにM8のボルトをねじ込んで外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 23:20 もりりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)