三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 友人の車のバンパー塗装

    今回友人がギャランフォルティスラリーアートのバンパーを交換したらしく塗装を手伝う事に マスキングして重ね塗りして行きます 三菱W13は下地ホワイト+パールに2種類の缶スプレーが必要になります 元が黒なのでサフェーサーが必要ですが 急ぎだったので下地を薄く塗り重ねて5分置いてパール上塗りしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:16 ひろoさん
  • エアロ補修

    画像では分かりにくいかもしれませんが、ひび割れが多く、爪も欠けているガッツリ割れてるバンパーを某オクで見つけて買いました。この時はランサー納車まで時間がありましたので暇つぶしに補修しよって感じです。 リアバンパーです。これも格安で新品未塗装が手に入りましたので、これもざっくりやっていきます。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:32 かんけーきさん
  • SIGMASPEEDのアレ

    Amazonポイント15000あったので購入しました。 納車して1年くらいで貼ったこのステッカー もうボロボロなので剥がしていきます 劣化しててビリビリ紙のように剥がれていきます 根気よく剥がしていきます。 仮合わせして 付属の両面テープで貼ります。 タバコと比較割とでかい どうしても角が浮くので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 20:29 ひろoさん
  • ボルテックスジェネレーター取替&ハイマウントストップランプ移設

    屋根上のアクセント、ボルテックスジェネレーターの塗装が傷んできました。 メーカー不明品のアイゼングレーに塗装されていた中古品を使用していましたが、塗膜のダメージとひび割れが目立ってきたので交換します。 クリアの剥がれ具合をみると、ちゃんと渦流が作られているみたいですね。 今回はただ交換するだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月2日 01:50 もりりんさん
  • エボⅦオーナー向け 8・9・ワゴン純正バンパー干渉箇所

    まぁ知ってるオーナーさんが大半だと 思うけど、車検でバンパーを外すので ついでに記事にでも。 エボⅦでⅨやワゴン純正、(多分Ⅷも) 場合によっては8・9用社外バンパーも 干渉する可能性があります 画像黄色〇と赤〇の箇所です。 まずは黄色〇の箇所。 増風板?がグリルに干渉します。 ファイアースポーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 07:58 eye@EVO9.7さん
  • CT9Aのリアバンパー交換(取り外し・取り付け) その3

    https://minkara.carview.co.jp/userid/629510/car/539792/6367051/note.aspx の続き。 ナンバー灯のケーブルがバンパーホースメントに繋がっているのでそのままでは完全には外せません。 (途中のケーブルのジョイントを外せばナンバー自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 19:41 TATSU.さん
  • CT9Aのリアバンパー交換(取り外し・取り付け) その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/629510/car/539792/6367032/note.aspx の続き。 テールランプを外します。 ランプ部分下部の六角ボルトとクリップを外します。 バンパー下部(裏側)のクリップ3カ所を外します。 バンパー下部( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 19:17 TATSU.さん
  • CT9Aのリアバンパー交換(取り外し・取り付け) その1

    以前の走行会でリアバンパーが変形してしまったので、中古で購入したリアバンパーに交換しました。 手順を細かく書いている記事が見当たらなかったので、備忘録も兼ねて書いておきます。 工具はほぼプラスドライバーとM10六角ソケット2種とジョイント、ホースメントのみリベット除去用にドリルやニッパー。 トラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 19:06 TATSU.さん
  • フロント牽引フック補修+α

    およそ3.5年前に取り付けたYR-Advance 製の牽引フックが、ご覧のとおり錆び錆び。 幸いにも使用機会がなかったのですが、幾度かのバンパー脱着時において金属ネットのカット部分によって傷がついたことが主な原因。 この補修と対策を施しました。 何はともあれ、バンパーを外します。 もう何度やった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:55 たか@のんびりブーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)