三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボンシート貼付け

    カーボンシートを貼り付け。 ドライヤーであぶって伸ばしながら貼りましたが、角や巻込み部はシワになりました。 コツがあると思いますが、むつかしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 14:32 もんしさん
  • 内装レッド化リニューアル

    内装リニューアル レッド化 再塗装 その他 ハンド 止ネジ チタンネジ化 サイドブレーキ レーザーカバー取付 シフトノブ交換 Evolution エンブレム取付 リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 17:56 makojifさん
  • MMCS車用ハザードランプスイッチ増設(後編)

    頑張って加工したパネルを取り付けてみます。 右側の5角形の穴がハザードスイッチの通る部分になります。 無加工で嵌まれば良かったのですが…。 穴に対して少しだけ上気味にスイッチを付けたようです。 スイッチはもう移動できないので、引っ掛かる部分を拡げました。 ここはパネルで隠れるので、バリ取りは大ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 18:22 もりりんさん
  • MMCS車用ハザードランプスイッチ増設(前編)

    Panasonicの大画面ナビを取り付けてから遠く感じるハザードスイッチ。いつか移設なり増設なりしようと考えていました。 少し前まではとあるショップから移設キットが販売されていたようですが既に廃盤に。 MMCS用のエアコンパネルを加工したと思われる2DINパネルをヤフオクで手に入れましたが…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月15日 21:28 もりりんさん
  • カーナビ交換(おまけガンダム)

    カーナビ交換 アンドロイドオーディオ obd2 bluetouth接続 電流/電圧計 取付 おまけ お台場 ガンダム もう少しで撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 18:08 makojifさん
  • LED 化

    エアコンパネル LEDブルー化 ちょっと光り片方にバラ付き 改善要 LED パーツ メータパネルもLED 化 要改善必要 メーカの光学設計はさすが?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 21:52 makojifさん
  • ドア内貼り張替え

    内貼りの黒い生地がだいぶヤレてきたので、イメチェン兼ねて張り替えます。 ドア内装を取り外し、ウインドウリモコン操作部を取り外します。 ※内装取り外しの詳細はこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/137039/car/1683855/2786686/not ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月22日 14:24 イタ3さん
  • オーディオパネル?塗装!

    以前ホイールと共に塗装したオーディオパネルですが、色が気に入らないのと、イボイボしてる質感が嫌だったので、塗装し直しました! 写真は塗り直し前! いろいろ途中の写真がないんですが、表面のイボイボをヤスリでひたすら削っていたんですが、面倒になりグラインダーでやったのが悲劇の始まりw 削り過ぎた場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月10日 16:02 あらぽてさん
  • インパネ塗装!

    今回ずーっと地道にやってたインパネ塗装が一通りおわったんでまとめます! 手順としては ①耐水ペーパー180番と400番で磨く ②脱脂してプラサフを吹く ③2000番で軽く磨く ④キャンディーカラー用粗めシルバーを3回くらい吹く ⑤キャンディーレッドを3〜5回吹く ⑥クリアを3〜5回吹く ⑦液体コン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年7月17日 12:46 たたにゃむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)