三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • サイレンサー弄り

    今回はサイレンサーを少し弄りますw 正直書くほどのことでもないのですがw 入社時から会社の人に車がやかましい(見た目も音もw)と言われており(サイレンサーはつけているので正直全然静かな方なんですが)、よく見かけるステンレスのタワシを巻きつける方法を試してみましたw 100均で売っていた、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 13:27 あらぽてさん
  • 遮熱対策更新しただけやで!w

    6年ほど使用 布の糸がほつれて来ていてボロボロになっていたので張替え更新 パイプに包帯を巻かれてる方が多いと思いますが、自分はオイルパンの方にクロスを貼ってます。 パイプ購入元のAP-Bossの方がオイルパンにクロスの方が良いとアドバイスくださったのでw ちなみにサーモクロスはカツキワークス製やで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 12:09 mr.majicさん
  • フロントパイプ交換と足回りの調整

    今回のフロントパイプ交換でのメインイベント( ̄▽ ̄;) 擦れて変形したボルトを外す事。 事前にフロントパイプのボルト類は緩めておきました。 さすがに触媒側のボルトは固くて中々回らず。 パンダ使ってジワジワやりましたが、そんなにな体勢を変えれない下回りでやるのは一苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 14:10 しみまこさん
  • フロントパイプです

    ナイトライダーで浮わついちゃいましたが、ヤフオクで購入したフロントパイプです。 使用感はありますが、擦れや穴は開いてない模様。曲がりもありません。 ただ、何かが焦げ付いた痕がありますが、たぶん耐熱バンテージの痕かと思われます。 情けながらフロントパイプにバンテージ巻くという情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 22:31 しみまこさん
  • 東名 EXPREME アウトレットコンポーネント

    だいぶ日にちが過ぎてるけど アップします これはクリアランスをみたとこ こんな感じの写真しか・・(笑) Fパイはみんな換えてるもんね 高さ調整のカラーが入ってるのが見えますか?(遠 最低地上高がこのボルトになりました ブーストのかかりが少し早くなった気がします パワーアップは鈍感なのでかんじら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 11:08 パンマンマンさん
  • 触媒交換…DIYでできず!

    Apexiのスーパーキャタライザーを中古で購入。 いつものように自分で交換…できませんでした(´・ω・`) 前輪側にウマを掛け、薄っぺらい身体を活かして腹下に潜って覗いてみます。 年数経っていますが意外と綺麗でシャーシに錆は見つからず。 問題はここから。 触媒~マフラー間のナットは緩みました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 15:24 もりりんさん
  • GPスポーツ製メタルキャタライザー装着

    某オクで購入。ディーラーに取付け依頼するも適合証がなければ排ガスOKでもダメと。やっぱりね、しかも今の三菱ではそうでしょう。 想定内の反応だったので、いくつかの持ち込みパーツ取付けOKのショップに電話する。 しかし、いざ何軒か電話してみると、あからさまに嫌そうな対応ばかり。なら、持ち込みOKとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月2日 22:45 DEKINBOYさん
  • サイレンサー自作

    CT9A用のGPスポーツ製のマフラーには、パワーファンネルという部品で、いわゆるサイレンサーに相当する部品がデフォルトで取り付けることを前提に付属しています。 これを改造して、好みの音色に変更しながら、車検に通る仕様に変更する実験をしてみました。 サイレンサー(パワーファンネル)は新品(画像右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月29日 19:46 たか@のんびりブーさん
  • マフラー延長動画あり

    ホームセンターに売っている煙突でマフラー延長し、オートバックスで購入したステッカーを貼ってみました。 排気音も良かったら見てください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 05:09 たぴおか7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)